種類が豊富なセロリ

独特な香りと味わいをした野菜「セロリ」。その旬や保存方法とは?
(画像=『FUNDO』より引用)

ここからは「セロリ」の種類を解説します。

セロリ

一般的に「セロリ」という名で流通しているものはコーネル系の品種とされています。

コーネル系の「セロリ」は茎が薄い黄緑色が特徴です。
それでいて肉厚で根元が白いのも特徴となっています。

筋はあまりなく適度な「セオリ」の香りを放っているため、サラダなどにも適しています。

ミニセロリ

「ミニセロリ」は一般的な「セロリ」より小さめの品種です。

アメリカで好まれている「グリーンセロリ」を日本で品種改良させたものが「ミニセロリ」とされます。

「ミニセロリ」は葉も茎も柔らかくて筋がなく、独特の風味が苦手な人にもおすすめです。

サラダセロリ

「サラダセロリ」は「セロリ」のスプラウトで茎も葉も柔らかい品種です。

スプラウトは発芽直後の植物の新芽のことで、発芽野菜を意味します。

「サラダセロリ」は「セロリ」特有の香りが控えめで優しい味わいなので、食べやすい品種として親しまれています。
そのまま食べても構いませんし、和洋中どのジャンルにもマッチする食材と言えるでしょう。

ホワイトセロリ

「ホワイトセロリ」は茎が白くて細く香りが抑えられた品種です。

見た目だけなら「三つ葉」に似た品種と言えるかもしれません。
その点は「ミニセロリ」などと似ています。

日本では「ミニホワイト」と呼ばれる品種を水耕栽培したものが「ホワイトセロリ」として流通する傾向にあります。