野菜の王様と呼ばれる野菜、それが「モロヘイヤ」です。
しかし、日本ではあまりメジャーな野菜ではないため、旬についてわからない人もいらっしゃるかもしれません。
今回はそんな「モロヘイヤ」の旬について解説します。
選び方や保存方法についても説明します。
目次
・「モロヘイヤ」の旬
・モロヘイヤは夏野菜
・モロヘイヤの流通時期
・「モロヘイヤ」の選び方と保存方法
・モロヘイヤの選び方
・モロヘイヤの保存方法
・「モロヘイヤ」は野菜の王様ではなく『王様の野菜』?!
・エジプト王室も好んだモロヘイヤ
・モロヘイヤという名前はアラビア語から
・他にもある「野菜の王様」と呼ばれる野菜
・まとめ
「モロヘイヤ」の旬
ここでは「モロヘイヤ」の旬について解説します。
モロヘイヤは夏野菜
「モロヘイヤ」は夏野菜とされる葉物野菜の一種です。
その旬は6月~9月にかけての夏とされ、日本でも夏野菜として親しまれています。
そんな「モロヘイヤ」は栄養素に優れた野菜でもあります。
ホウレン草と比較してビタミンAは約2倍、カルシウムは約5倍、ビタミンEの含有量に至っては野菜の中でNo.1とされるほどです。
まさに「野菜の王様」の名に相応しい食材と言えるでしょう。
他にも強い抗酸化作用で血液をさらさらにして血栓を防ぎ、癌や動脈硬化の予防、老化防止にも効果的とされています。
ビタミンB群としてはB1・B2・B6が豊富に含まれ、タンパク質の再合成を助けることで疲労回復にも効果的とされています。
糖タンパク質の一種であるムチンも含まれており、消化酵素としてタンパク質の分類・吸収を助けてくれるのも特徴です。
解毒作用もあり、肝臓を強化して胃潰瘍などの病気の予防も期待できます。
モロヘイヤの流通時期
「モロヘイヤ」の旬は6月~9月ですが、流通の最盛期は8月とされます。
8月になると「モロヘイヤ」が全国各地で見られ、主に沖縄県産のものが全体の約40%近くを占めるとされています。
この時期の「モロヘイヤ」は新鮮で幅広い料理に合わせられるので、機会があればぜひ食してみてください。