■アラフォーより上は「そんなに昔なのか…」

「郷土資料館の展示物」と聞くと、木や竹でできた農具や、ミニチュアサイズの藁葺き屋根の家…といった物を連想する人が多いのでは。

やはり、1999年(平成11年)のノートPCが展示されているのは多くの人にとって想定外だったようで、件のポストは投稿から数日足らずで4,000件以上ものリポストを記録するほど大きな話題に。

他のXユーザーからは「懐かしい…と思ったら、そんなに昔なのか」「もうこれが骨董品に…?」「遠い目をしてしまうけど、実際に動かしてみたら『むかしの道具』であることを痛感すると思う」「平成時代の物が『むかしの道具』なら、我が家にある昭和の物は…?」「ウソだろ…。もうそんな時代なのかよ…」など、驚きの声が多数上がっていた。

そこで今回は、ネットユーザーらに多大なる衝撃を与えた「むかしの道具」の選出基準をめぐり、「西東京市 郷土資料室」に詳しい話を聞いてみることに。

郷土資料室で発見された謎の物体、その正体に目を疑う 昭和世代は「ウソだろ?」と驚愕
(画像=『Sirabee』より引用)

すると、同施設に眠る驚きの展示物の数々が明らかになったのだ…。