クレジットカード学生
(画像=MONEY TIMES編集部)

学生におすすめのクレジットカードは、年会費が無料で特典が豊富なカードだ。

特にJCB カード Wや楽天カード アカデミーは、通常ポイント還元率が1.0%以上あるため使う店舗を選ばず、ポイントの使い道も幅広いため誰でも使いこなしやすい。

この2枚はネットショッピングをよくする人のポイ活にも向いている。JCB カード WはAmazonでの買い物で2%還元、楽天カード アカデミーは楽天市場で利用すると、いつでも3.0%以上のポイント還元率で買い物ができる。

このように、学生がクレジットカードを選ぶときは、自分の使い方に合ったものを選ぶとクレカを有効活用できる。

「自分に合うカードが分からない」「選びきれない」と悩んでいる人は、まずは自分のライフスタイルや買い物習慣などよく使うシーンや、クレジットカードに求めている要素に近いものを見つけよう。

シーン別!おすすめのクレジットカード

目次

  1. 学生におすすめのクレジットカード10選!
    1. JCB カード W
    2. JCB カード W plus L
    3. 楽天カード アカデミー
    4. 三井住友カード(NL)
    5. 三菱UFJカード
    6. PayPayカード
    7. リクルートカード
    8. セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
    9. JALカード navi(学生専用)
    10. dカード
  2. クレジットカードに関するQ&A

学生におすすめのクレジットカード10選!

1.学生におすすめのクレジットカード11枚
(画像=MONEY TIMES編集部)

学生におすすめのクレジットカードは、年会費が無料で、クレカを利用する目的や自分の使い方に合ったカードである。

以下の10枚は、すべて年会費無料(※)のクレジットカードのため、学生でも快適に使いやすいカードばかりだ。
※一部カードは年会費無料の条件として「年1回以上のカード利用」がある

「クレカを使うシーンが想定できない、わからない」という人は、ポイント還元や特典などのバランスに優れた万能型の「JCB カード W」を選んでおくと良いだろう。

学生向けクレジットカード10選
JCB CARD W
JCBカードW
JCB CARD W plus L
JCBカードW plus L
楽天カードアカデミー 三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)
三菱UFJカード PayPayカード
PayPayカード
リクルートカード
リクルートカード
セゾンパール・アメリカン・
エキスプレス・カード
dカード
dカード
JALカード navi
(学生専用)
ピックアップ
ポイント
総合力が高いので
万人向け
JCB CARD Wに
女性向け特典が追加
楽天市場や街の
お店で高還元
対象のコンビニ・
飲食店で最大7%還元※2
コンビニで
最大5.5%還元
Yahoo!
ショッピングで
最大5.0%還元
どこでも
いつでも1.2%還元
QUICPayとの
併用がお得
海外・国内旅行向け 卒業旅行や
大型旅行向け
年会費 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 初年度無料
※4
永年無料 永年無料 初年度無料
※5
永年無料 在学期間中
は無料
国際
ブランド
JCB JCB Visa、
JCB
Visa、
Mastercard
Visa、
Mastercard、
JCB、
AMEX
Visa、
Mastercard、
JCB
Visa、
Mastercard、
JCB
AMEX Visa、
Mastercard
Visa、
Mastercard、
JCB、
DC
ポイント
還元率
1.0%~ 1.0%~ 1.0%~ 0.5%~
※1
0.5%~ 1.0%~ 1.2%~ 0.5%~ 1.0%~ 1.0%~
(マイル)
ポイントの
種類
Oki Doki
ポイント
Oki Doki
ポイント
楽天
ポイント
Vポイント グローバル
ポイント
PayPay
ポイント
リクルート
ポイント
永久不滅
ポイント
dポイント JALマイル
発行期間 最短5分 最短5分 -
(カード到着は
約1週間~
10日前後)
最短10秒
※3
約3~4週間、
スピード発行の場合は
最短翌営業日発行
約1週間
(デジタル発行は
最短即日)
- 最短5分 -
(カード到着は
最短5日)
最短約2週間
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
※JCBカード(WW plus L)、楽天カード三井住友カード三菱UFJカードPayPayカードリクルートカードクレディセゾンdカードJALカードのウェブサイトを参照して筆者作成
※1 【通常】ご利用金額200円(税込)につき1ポイント(0.5%)
※2 スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※2 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※2 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※2 通常のポイントを含みます。
※2 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※2 Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※3 即時発行ができない場合があります。
※4 学生は在学中無料
※4 翌年度以降1,375円(税込)
※4 2年目以降年1回以上の利用で無料
※5 翌年度から1,100円
※5 前年に1円以上利用で無料

JCB カード W

JCB カード W

(画像=JCBカードより引用)

JCB カード Wの概要
入会資格 高校生を除く18~39歳
年会費 永年無料
国際ブランド JCB
ポイント還元率 1.0%~
ポイントの種類 Oki Dokiポイント
特典 優待店舗でポイントアップ
付帯保険 海外旅行傷害保険(利用付帯)、ショッピングガード保険(海外)
発行期間 最短5分
ピックアップ
ポイント
ポイント還元率の高さなど総合力が高いので誰にでも向いている
詳細 公式サイト
JCBカードのウェブサイトを参照して筆者作成

JCB カード Wの通常ポイント還元率は1.0%と高く、特定の店舗の利用でポイントアップもできます。ディズニーチケットとの交換などポイントの使い道が豊富なのも魅力です。

JCB カード Wは、国際ブランドJCBを手がける株式会社ジェーシービーが発行している。

株式会社ジェーシービーは、1961年に設立された会社だ。歴史も実績も申し分なく、セキュリティ面も手厚いため、初めてカードを持つ学生には特にぴったりだ。

JCB カード Wは年会費が永年無料で保有コストも一切かからないので、誰でも気軽に申し込めるだろう。

通常ポイント還元率が1.0%以上のカードは、一般的に「還元率が高い」といわれる。0.5%還元のカードと比べるとその差は歴然だ。

還元率別のポイントシミュレーション
0.5%還元 1.0%還元
1,000円利用時 5ポイント 10ポイント
5万円利用時 250ポイント 500ポイント
10万円利用時 500ポイント 1,000ポイント
50万円利用時 2,500ポイント 5,000ポイント

還元率1%と0.5%では、5万円利用時には250ポイント、10万円利用字には500ポイント、というように使えば使うほどたまるポイントに差がついていく。

メインカードとしてさまざまな店舗やサービスで使う予定があるのであれば、通常ポイント還元率が1%以上であるJCB カード Wを選ぶのが良いだろう。

JCB カード Wには、JCBオリジナルシリーズパートナー店と呼ばれるポイントアップ加盟店がある。以下の表では、学生が利用しやすいパートナー店を一例として挙げた。

JCBオリジナルシリーズパートナー店と優待内容の一例
優待店舗名 優待内容
Amazon カード決済で2.0%還元
セブン-イレブン カード決済で2.0%還元
ドミノ・ピザ カード決済で1.5%還元
ビックカメラ カード決済で1.5%還元
丸善・ジュンク堂書店 カード決済で1.5%還元
洋服の青山 カード決済で3.0%還元
AOKI カード決済で3.0%還元
スターバックス スターバックスカードにオンライン入金または
オートチャージで5.5%還元
JCBカードのウェブサイトを参照して筆者作成
※優待利用にはマイページログイン後、ポイントアップ登録をしたのちにサービスを利用することが原則必須
※Oki Dokiポイントを1ポイント5円相当のものに交換した場合の還元率

JCBオリジナルシリーズパートナー店では、セブン-イレブン、ローソンなど学生でも利用頻度が高い傾向にある店は2.0%還元だ。洋服の青山やAOKIなど、就活を機にまとまった金額を使う店で3.0%還元になるのも大きい。

例えば、セブン-イレブンを頻繁に利用する学生がJCB カード Wを利用した場合のポイントをシミュレーションしてみよう。

セブン-イレブン(2.0%還元)でのポイントシミュレーション
利用額 獲得ポイント
1回あたり500円 10円相当ポイント
月1万円 200円相当ポイント
年12万円 2,400円相当ポイント

このシミュレーションでは、利用頻度が月平均20回、登校時の昼食購入を想定しているが、現実的な利用額でもこれほど多くのポイントがたまる。

実際にはJCB カード Wを他の店舗でも利用すると考えられるので、より多くのポイントをためられるだろう。

JCB カード Wは、ためたポイントの使い道も以下のとおり多い。

ポイントの使い道と交換レート
使い道 交換レート
商品と交換 ものによって異なる(最大5円相当)
共通ポイントやマイルに交換 ものによって異なる(最大5円相当)
Amazonで使用 1ポイント=3.5円相当
支払金額に充当 1ポイント=3円相当
JCBカードのウェブサイトを参照して筆者作成

ただし、JCB カード Wでためたポイントは、使い道によって交換レートが異なる。ポイントの価値を損ねたくないのであれば、1ポイント=5円相当を目安に利用するのが良い。

JCB カード Wでためたポイントを商品と交換するのであれば、JCBギフトカードがお得だ。JCBギフトカードは5,000円分なら1Oki Dokiポイントあたり約4.5円、5万円分なら約5円相当でお得だ。

JCB カード WのOki Dokiポイントから共通ポイントやマイルへの交換レートは以下のとおりだ。

Oki Dokiポイントから各種ポイントへの交換内容
交換先 交換レート
nanacoポイント 1ポイント=4.5円相当
ビックポイント 1ポイント=5円相当
ベルメゾン・ポイント 1ポイント=5円相当
ジョーシン・ポイント 1ポイント=5円相当
セシールスマイルポイント 1ポイント=5円相当
dポイント 1ポイント=4円相当
Pontaポイント 1ポイント=4円相当
スターバックスカードチャージ 1ポイント=4円相当
WAONポイント 1ポイント=4円相当
楽天ポイント、楽天Edy 1ポイント=3円相当
JCBカードのウェブサイトを参照して筆者作成

Oki Dokiポイントから各種ポイントへの交換は、すべて200ポイント以上10ポイント単位で可能である。

Oki Dokiポイントから各種マイルへの交換内容
交換先 交換レート
JALマイレージバンク(JMB) 1ポイント=3マイル
ANAマイレージクラブ
(マイル、ANA SKY コイン)
1ポイント=3マイル
デルタ航空 スカイマイル 1ポイント=3マイル
JCBカードのウェブサイトを参照して筆者作成
※1マイルの価値はマイルの利用方法や利用シーズンなどによって異なるため、「円相当」とは記載していない

JCB カードWのマイル還元率は0.6%で、年会費無料カードのなかでは高還元だ。マイルへの交換は、すべて500ポイント以上1ポイント単位で可能である。

JCBカードWに申し込む
(公式サイト)

JCB カード WはAmazonユーザーにも向いています。Amazonでクレジット決済すると、いつでも2.0%還元で買い物ができます。
JCB カード WをAmazonで利用した場合のポイントシミュレーション
通常ポイント(1倍)
+
ボーナスポイント「本カード特典(+1倍)」
+
「JCB ORIGINALシリーズパートナー優待(+1倍)」
+
「ポイントアップ登録(+1倍)」
計4倍

0.5%※1×4倍=2.0%

※1 JCBは1000円につきOki Dokiポイント1ポイント。Okidokiポイントは1ポイント最大5円相当なので1,000円で5円相当=還元率0.5%

JCB カード Wでは、多くのクレジットカードのように「一部カテゴリのみのポイントアップ」ではなく、Amazonの全カテゴリが対象である。

Amazonでお得なカードといえばAmazon Mastercardもあるが、プライム会員でないとJCB カード Wのポイント還元率には並ばない。

保有コストをかけずにAmazonで高還元を得たいのであれば、JCB カード Wがぴったりだ。

Amazonでお得なカード比較表
JCB カード W Amazon
Mastercard
Amazon Prime
Mastercard
カード年会費 永年無料 永年無料 カードは永年無料
※別途プライム会費は月額500円(税込)
または年間4,900円(税込)
通常ポイント還元率 1.0% 1.0% 1.0%
Amazon還元率 2.0% 1.5% 2.0%
JCBカードAmazonのウェブサイトを参照して筆者作成

クレジットカードの年会費は、いずれも永年無料ではある。しかしAmazon Prime Mastercardではプライム会費が月額なら600円(税込)、年間なら5,900円(税込)かかってしまう。

なおJCB カード WをAmazon還元率2.0%で利用するには、事前に会員ページからポイントアップ登録(無料)をする必要があります。

ポイントアップ登録さえしてしまえば、あとは普段どおりAmazonで買い物をしてJCB カードWで決済すれば良い。

このとき気をつけたいのが、JCB会員専用のポイントアップサイトOki Dokiランドを利用する必要はないことである。Oki Dokiランド経由だとAmazonデバイスとAmazon Fashionのカテゴリでしかポイントアップにならないため、注意しよう。

JCBカードWに申し込む
(公式サイト)

JCB カード W plus L

3.学生におすすめのクレジットカード11枚
(画像=MONEY TIMES編集部)

女性ならではの特典がほしいのであれば、JCB カード W plus Lが良いだろう。JCB カード W plus Lは、JCB カード Wに女性向けの特典や優待が追加されたクレジットカードであるためだ。

たけなわアヤコさん

JCB カード W plus Lの基本スペックは、年会費無料や通常ポイント還元率1.0%など、JCB カード Wと変わりません(※JCB カードWの詳細はこちら)。追加特典やデザインが気に入ったのなら、それだけでJCB カード W plus Lを選んで良いでしょう。
たけなわアヤコ(ファイナンシャル・プランナー)

JCBカード

(画像=JCBカードより引用)

JCB CARD W plus Lの概要
入会資格 高校生を除く18~39歳
年会費 永年無料
国際ブランド JCB
ポイント還元率 1.0%~
ポイントの種類 Oki Dokiポイント
特典 優待店舗でポイントアップ、LINDAの日、LINDAリーグ、
毎月異なる優待&プレゼント企画
付帯保険 海外旅行傷害保険(利用付帯)、
女性向け保険、ショッピングガード保険
発行期間 最短5分
ピックアップ
ポイント
JCB カード Wに女性向け特典が追加
詳細 JCB CARD W plus L
JCBカードのウェブサイトを参照して筆者作成

JCB カードW plus Lは、JCB カードWの年会費永年無料や通常還元率1.0%といった魅力はそのままに、以下の特典が追加されたクレジットカードです。
JCB CARD W plus Lならではの特典・優待
LINDAの日…毎月10日・30日はルーレット抽選に参加可能、2,000円分のJCBギフトカードが当たるチャンス
毎月変わる優待&プレゼント企画…旅行代金1万円分やペア映画観賞券のプレゼント、サブスク料金優待など
LINDAリーグ…アットコスメやワタシプラスなど加盟店の限定優待や限定コラボ企画が利用可能
女性のための保険サポート…通常疾病+女性特有疾病向けの保険にお手ごろ価格で加入可能

JCBカードのウェブサイトを参照して筆者作成

特にLINDAリーグ特典は、美容好きの学生なら見逃せない。

LINDAリーグ特典の注目は、アットコスメとコラボで手がける『BLOOMBOX』だ。BLOOMBOXは月額1,650円(税込)から利用できるサブスクサービスで、人気コスメやデパコスなどを気軽にお試しでき、初月に限り550円で利用できる。

JCB カード W plus Lの特典の内容としては全体的に女性向けをイメージしているが、JCBギフトカードプレゼントや旅行代金プレゼントなど男性でも利用できるものは多い。

JCB CARD W plus Lだけのカードデザインもあるので、気に入ったのであれば性別関係なく選んで良いだろう。

JCBカード JCBカード JCBカードW+(PLUS)L

(画像=JCBカードより引用)

JCB カード W plus Lのカードデザインは、全部で3種類ある。シンプルながらグラデーションがかったJCBロゴがおしゃれなデザイン、花を一面にあしらった鮮やかなデザイン、ボタニカル柄と落ちついたピンクカラーが大人っぽくも愛らしいデザインがそろっている。

JCBカードW plus Lに申し込む
(公式サイト)

楽天カード アカデミー

楽天カード

(画像=楽天カードより引用)

楽天カード アカデミーの概要
入会資格 高校生を除く18~28歳の学生
年会費 永年無料
国際ブランド Visa、JCB
ポイント還元率 1.0%~
ポイントの種類 楽天ポイント
特典 楽天市場をはじめ楽天グループで優待、
楽天ポイント加盟店でポイント二重取り、楽天学割
付帯保険 海外旅行傷害保険(利用付帯)
発行期間 記載なし(カード到着は約1週間~10日前後)
ピックアップ
ポイント
楽天市場ではもちろん街のお店でも高還元、
楽天Payとの併用もお得
楽天カードのウェブサイトを参照して筆者作成

楽天カード アカデミーは、一般の楽天カード同様に楽天市場での買い物で常時3.0%還元されるほか、通常還元率も1.0%と高還元なのが特徴です。基本的なスペックは楽天カードとほぼ変わらず、学生限定の特典が追加されておりお得です。

楽天カードと楽天カード アカデミーの比較
楽天カード 楽天カード アカデミー
入会資格 高校生を除く18歳以上※1 高校生を除く18~28歳の学生
年会費 永年無料 永年無料
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB、AMEX Visa、JCB
ポイント還元率 1.0%~ 1.0%~
ポイントの種類 楽天ポイント 楽天ポイント
特典 楽天市場をはじめ楽天グループで優待、
楽天ポイント加盟店でポイント二重取り
楽天市場をはじめ楽天グループで優待、
楽天ポイント加盟店でポイント二重取り、
楽天学割
付帯保険 海外旅行傷害保険
(利用付帯)
海外旅行傷害保険
(利用付帯)
発行期間 記載なし
(カード到着は約1週間~10日前後)
記載なし
(カード到着は約1週間~10日前後)
※楽天カード(一般アカデミー)のウェブサイトを参照して筆者作成
※1 ただし5年制一貫高校に在籍の方はお申し込み可能です。

国際ブランドの選択肢は楽天カードのほうが多いが、楽天カード アカデミーでも全世界シェア率の高いVisaと国内シェア率の高いJCBが選べる。

「どうしてもMastercardやAMEXが良い」というこだわりがないのであれば、楽天カードではなく楽天カード アカデミーで問題はないだろう。

学校卒業後は自動的に楽天カード アカデミーから一般の楽天カードに切り替わるので手間もかからない。

学生であれば楽天カードではなく、まずは学生限定特典のある楽天カード アカデミーを選ぶのがお得だ。

楽天カード アカデミーには、学生限定の特典である楽天学割もある。楽天学割は楽天グループの各サービス優待だ。

楽天学割の特典内容
楽天市場…送料無料クーポン1回分を初回のみ付与
楽天市場、楽天ブックス…毎週水曜日10時~木曜日9時59分まではいつでもポイント3倍
楽天24 …初回利用時に使える20%OFFクーポンを付与
楽天ミュージック…月額480円の学生プランを常時利用可能
Rakuten Fashion…常にポイント2倍
楽天ビューティ…アプリ経由で予約(3,000円以上)すると常時ポイント2倍
ぐるなび…初回利用時にID連携で先着1万名に50ポイント付与、定期的にサーティワンアイスクリームのギフト券を抽選でプレゼント
楽天ブックスダウンロード版…いつでもポイント2倍

楽天カードのウェブサイトを参照して筆者作成
※一部の特典は身分証や学校情報登録による年齢認証後に利用可能

楽天市場の送料無料クーポンは楽天学割の登録時に発行されるため、過去に楽天市場を利用したことがある人でも付与対象になるのが魅力的だ。

楽天市場での買い物では常時3.0%還元される特典が付帯するので、楽天市場をよく利用するのなら楽天カード アカデミーは非常にメリットが大きい。

さらに通常還元率も1.0%と高還元であるうえ、ポイントアップ加盟店がとても多く、普段の買い物でも効率よくポイントをためられる。

楽天カード アカデミーは楽天ユーザーだけでなく高還元カードを探している学生全員に向いています。

楽天ポイント加盟店の一例
<コンビニ>
ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ポプラ、生活彩家 など
<飲食店>
マクドナルド、ガスト、バーミヤン、すき家、ココス、カレーハウスCoCo壱番屋、しゃぶ葉、くら寿司、ミスタードーナツ、サンマルクカフェ など
<そのほかショッピング>
丸善、ジュンク堂書店、ハンズ、ツルハドラッグ、サンドラッグ、玉光堂 など

楽天カードのウェブサイトを参照して筆者作成

楽天ポイント加盟店は約500万ヵ所と非常に多いうえ、続々と増えている。これらの店舗では楽天ポイントを使用して買い物ができる(※)だけでなく、ポイントの二重取りが可能だ。
※一部店舗はポイント加算のみ、ポイント利用ができない店舗もある

楽天ポイント加盟店では、カード決済によるポイント付与とは別に、カード提示で+0.5~1.0%のポイント付与がある。合計還元率は1.5~2.0%だ。

さらに楽天ペイのチャージ方法に楽天カード アカデミーを選択すれば、「チャージによる付与+カード提示による付与+ペイ支払いによる付与」となり、ポイントの三重取り(最大2.5%還元)も可能である。

<ポイント三重取りが可能な店でのポイントシミュレーション>

▼ファミリマートで昼食代600円をカード利用(支払い)した場合

チャージによる付与:0.5%

楽天ペイコード・QRで支払い:1.0%

楽天ポイントカードを提示しファミリーマートで支払い付与:0.5%
=合計2.0%

600円×2%(0.02)=合計獲得12ポイント

▼ジュンク堂書店で参考書代3,000円をカード利用(支払い)した場合

チャージによる付与:0.5%

楽天ペイコード・QRで支払い:1.0%

楽天ポイントカードを提示しファミリーマートで支払い付与:0.5%
=合計2.0%

3,000円×2.0%(0.02)=合計獲得60ポイント

楽天カードのウェブサイトを参照して編集部作成、2023年8月6日現在

楽天ポイント三重取りが可能な店舗は、この他にも数多くあるため、多くの店で2.0%以上のポイント還元を期待できるだろう。

三井住友カード(NL)

三井住友カード

(画像=三井住友カードより引用)

三井住友カード(NL)の概要
入会資格 高校生を除く満18歳以上
年会費 永年無料
国際ブランド Visa、Mastercard
ポイント還元率 0.5%~※1
ポイントの種類 Vポイント
特典 優待店舗でポイントアップ、学生特典
付帯保険 海外旅行傷害保険(利用付帯)、または選べる無料保険
発行期間 最短10秒 ※2
ピックアップ
ポイント
対象のコンビニ・飲食店で最大7%ポイント還元 ※3
三井住友カードのウェブサイトを参照して筆者作成
※1 【通常】ご利用金額200円(税込)につき1ポイント(0.5%)
※1 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
※2 即時発行ができない場合があります。
※2 スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※2 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※2 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※2 通常のポイントを含みます。
※2 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※2 Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

三井住友カード(NL)は、対象のコンビニや飲食店でのスマホのタッチ決済で、最大7%(注意点は上記※3参照)のポイント還元を得られるお得なカードです。
最大7%還元ポイント対象店舗
セイコーマート、セブン‐イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソン、マクドナルド、モスバーガー、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ 、かっぱ寿司

※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です
三井住友カードのウェブサイトを参照して筆者作成

7%ポイント還元がどのくらいお得なのか、還元率別にポイントをシミュレーションした。

還元率別のポイントシミュレーション
1%還元 5%還元 7%還元
1,000円利用時 10ポイント 50ポイント 70ポイント
5万円利用時 500ポイント 2,500ポイント 3,500ポイント
10万円利用時 1,000ポイント 5,000ポイント 7,000ポイント
50万円利用時 5,000ポイント 2万5,000ポイント 3万5,000ポイント

上の表をみると、1%還元と比較した場合、5%や7%はたまるポイントが桁違いであることが分かる。50万円利用した場合、1% 還元は5,000ポイントだが、5%還元なら2万5,000ポイント、7%還元なら3万5,000ポイントだ。

三井住友カード(NL)は、ためたVポイントの使い道も以下のとおり豊富である。

Vポイントの使い道
使い道 交換レート
商品と交換 ものによって異なる(最大1円相当)
共通ポイントやマイルに交換 ものによって異なる(最大1円相当)
支払金額に充当 1ポイント=1円相当
SMBCダイレクトや
三井住友銀行アプリで振込手数料割引
1ポイント=1円相当
Vポイントアプリにチャージ 1ポイント=1円相当
SBI証券口座に投資(投資信託) 1ポイント=1円相当
三井住友カードのウェブサイトを参照して筆者作成

誰でもポイントを有効活用しやすいのが三井住友カード(NL)の魅力だ。ポイントの使い道が支払金額の充当であってもポイントの価値は変わらないためだ。

また学生であれば、対象サービスで三井住友カード(NL)を支払いに使うと、学生限定の特典も利用できる。

三井住友カード(NL)の学生限定特典
ジャンル サービス名 最大還元率
サブスク Amazonプライム
DAZN
dアニメストア
dTV
Hulu
U-NEXT
LINE MUSIC
最大10%還元
携帯電話料金(通信料金) Softbank
Y!mobil
LINEMO
UQ mobile
NTT docomo
Ahamo
LINE MOBILE
y,u mobile
最大2%還元
QRコード決済の
チャージ&ペイ
LINE Pay 最大3%還元
三井住友カードのウェブサイトを参照して筆者作成
※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

三井住友カード(NL)の学生限定特典では、サブスクや携帯電話料金など、定期的に発生する支払いでポイント還元率が上がるのが魅力的だ。

例えば携帯電話料金が毎月2,000円かかっているのなら、月に40ポイント、年間では480ポイントがためられる。

三菱UFJカード

三菱UFJニコス

(画像=三菱UFJニコスより引用)

三菱UFJカードの概要
入会資格 高校生を除く満18歳以上の学生、
18歳以上で本人または配偶者が安定した収入を有する
年会費 初年度無料※1
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB、AMEX
ポイント還元率 0.5%~
ポイントの種類 グローバルポイント
特典 優待店舗でポイトアップ
付帯保険 海外旅行傷害保険(利用付帯)、ショッピング保険
発行期間 約3~4週間、スピード発行の場合は最短翌営業日発行
ピックアップ
ポイント
コンビニで最大5.5%還元
三菱UFJニコスのウェブサイトを参照して筆者作成
※1 学生は在学中無料
※1 翌年度以降1,375円(税込)
※1 2年目以降年1回以上の利用で無料

三菱UFJカードは、対象のコンビニおよび飲食店や自動販売機で最大5.5%還元のクレジットカードだ。

最大5.5%還元の対象店舗一覧
コンビニ セブン-イレブン
ローソン
飲食店など 松屋
ピザハットオンライン
コカ・コーラ自販機
(タッチ決済、QUICPay、Coke ON)
松のや
マイカリー食堂
三菱UFJニコスのウェブサイトを参照して筆者作成

三菱UFJカードの最大5.5%還元の対象店舗は三井住友カード(NL)に比べると少ない。

しかし三井住友カード(NL)のスマホでのタッチ決済を利用しない場合は、三菱UFJカードの最大還元率のほうが0.5%高くなるため、検討候補に挙がるだろう。

5.5%還元の三菱UFJカードと5%還元の三井住友カード(NL)では、どのくらいポイントに差がつくのかを試算してみた。

三菱UFJカード(5.5%還元)と三井住友カード(NL)(5%還元)のポイントシミュレーション
三菱UFJカード 三井住友カード(NL)
1,000円利用時 55ポイント 50ポイント
5万円利用時 2,750ポイント 2,500ポイント
10万円利用時 5,500ポイント 5,000ポイント
50万円利用時 2万7,500ポイント 2万5,000ポイント

たった0.5%の差であっても、利用額が増えるほど獲得ポイント数の開きは大きくなっていく。

ただし三菱UFJカードの利用でたまるグローバルポイントは、交換レートの高い使い道が限られている。

グローバルポイントの使い道の一例
使い道 交換レート
ベルメゾン・ポイントへの交換 1ポイント=5円相当
ビックポイントへの交換 1ポイント=5円相当
三菱UFJニコスギフトカード
(※1万5,000円以上のみ)
1ポイント=5円相当
(※1,000円分だと1ポイントあたり約2.9円相当、
4,000円分だと4円相当)
支払金額に充当 1ポイント=4円相当
UFJニコスのウェブサイトを参照して筆者作成

三菱UFJカードのグローバルポイントを支払金額に充当すると通常ポイント還元率が0.5%を下回ってしまうので注意しよう。

三菱UFJカードの年会費は初年度のみ無料であり、2年目以降は年1回以上のカード利用がなくては1,375円(税込)がかかってしまう点も留意しておきましょう。

PayPayカード

PayPayカード

(画像=PayPayカードより引用)

PayPayカードの概要
入会資格 高校生を除く満18歳以上、
本人または配偶者が安定した収入を有する
年会費 永年無料
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
ポイント還元率 1.0%~
ポイントの種類 PayPayポイント
特典 Yahoo!ショッピングでポイントアップ、
ソフトバンク・ワイモバイル優待
付帯保険 なし
発行期間 約1週間
(デジタル発行は最短即日)
ピックアップ
ポイント
Yahoo!ショッピング・LOHACOで最大5.0%還元
詳細 PayPayカード
PayPayカードのウェブサイトを参照して筆者作成

PayPayカードをYahoo!ショッピングで利用すると、いつでも5.0%還元で買い物ができます。

PayPayカードには、ソフトバンクやワイモバイルサービス利用者向けの特典がある。ソフトバンクもしくはワイモバイルユーザーなら、PayPayカードを支払いに利用することで通常のポイント還元とは別にソフトバンクポイントがもらえる特典だ。

ソフトバンク、ワイモバイルサービス利用特典
対象サービスとポイント付与率 ・ソフトバンク、ワイモバイルのスマートフォン:最大1.5%
・SoftBank 光、Air:最大1.0%
・ソフトバンクでんき(おうちでんき、自然でんき):最大1.0%
特典付与条件 ・ソフトバンクとPayPayカードをアカウント連携する
・支払いをPayPayカードに設定する
PayPayカードのウェブサイトを参照して筆者作成
※利用料金1,000円(税抜)ごとに各付与率を乗算し付与

特典が適用されればソフトバンクやワイモバイルサービスの利用料は、合計ポイント還元率が2.5~3.0%になる。

ソフトバンクポイントは、PayPayポイントに1:1のレートで交換可能だ。

PayPayカードに
申し込む(公式サイト)

リクルートカード

7.学生におすすめのクレジットカード11枚
(画像=MONEY TIMES編集部)

通常ポイント還元率を最優先してクレジットカードを選ぶのであれば、リクルートカードが最適だ。

リクルートカードは、通常還元率が1.2%という珍しいカードだ。

たけなわアヤコさん

リクルートカードは、年会費永年無料のカードとしてはもちろん、年会費有料のカードを含めても1.2%還元はとても貴重です。ポイント還元率重視派なら、忘れずにチェックしておきましょう。
たけなわアヤコ(ファイナンシャル・プランナー)

リクルート

(画像=リクルートより引用)

リクルートカードの概要
入会資格 高校生を除く18歳以上の学生、
18歳以上で本人または配偶者が安定した収入を有する方
年会費 永年無料
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
ポイント還元率 1.2%~
ポイントの種類 リクルートポイント
特典 ホットペッパーをはじめ
リクルートグループでポイント利用可能
付帯保険 海外旅行傷害保険(利用付帯)、
国内旅行傷害保険(利用付帯)、
ショッピング保険
発行期間 記載なし
ピックアップ
ポイント
どこでもいつでも1.2%還元
詳細 公式サイト
リクルートのウェブサイトを参照して筆者作成

リクルートカードは通常還元率が1.2%のため、どこの店でもポイントを効率よくためられます

高還元と言われる1%ポイント還元のカードと、1.2%還元のリクルートカードではどのくらい獲得ポイントに差がつくのかシミュレーションした。

還元率別のポイントシミュレーション
1.0%還元 1.2%還元
1,000円利用時 10ポイント 12ポイント
5万円利用時 500ポイント 600ポイント
10万円利用時 1,000ポイント 1,200ポイント
50万円利用時 5,000ポイント 6,000ポイント

たった0.2%の違いであっても、50万円分を利用するころには1,000ポイントもの差が開く。

リクルートカードでためたリクルートポイントは、ホットペッパーやじゃらん、ポンパレモールなどで使えるのも魅力だ。

日ごろからホットペッパービューティーを利用して美容室やネイルサロンなどを利用している学生や、長期休暇を利用して旅行に出掛けようと考えている学生などは活用しやすいだろう。

リクルートのサービスを利用しない場合には、Pontaポイントやdポイントに1:1のレートで交換できる。リクルートポイント500ポイントは、そのままPontaポイントやdポイント500ポイントに交換できるのだ。

Pontaポイントもdポイントも使えるお店は多いので、交換さえしてしまえば使い道に悩むことはないだろう。

リクルートカードに
申し込む(公式サイト)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

クレディセゾン

(画像=クレディセゾンより引用)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要
入会資格 高校生を除く18歳以上
年会費 初年度無料※1
国際ブランド AMEX
ポイント還元率 0.5%~
ポイントの種類 永久不滅ポイント
特典 QUICPayとの併用で2.0%還元
付帯保険 オンライン・プロテクション
(ネットでの不正使用による損害を補償)
発行期間 最短5分
ピックアップ
ポイント
QUICPayとの併用がお得
クレディセゾンのウェブサイトを参照して筆者作成
※1 翌年度から1,100円
※1 前年に1円以上利用で無料

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、QUICPay加盟店で対象となる非接触型決済を利用すると最大2.0%のポイント還元が得られます。

QUICPay利用還元サービスの特典内容
対象サービス QUICPay加盟店でセゾンパールアメックスを登録した
Apple Pay、Google Pay、セゾンQUICPayを利用
条件 QUICPay加盟店における利用金額が
年間合計30万円(税込)に達する引き落とし月分まで
積算期間 毎年12月引き落とし分から11月引き落とし分まで
クレディセゾンのウェブサイトを参照して筆者作成

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、Apple Pay、Google Pay、セゾンQUICPayのいずれを利用した場合でも、2.0%還元の対象になる。ただし対象となるのは、QUICPay加盟店での利用金額が年間合計30万円(税込)に達するまでの分なので、注意したい。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、通常還元率は0.5%と決して高くないが、ポイントの種類が有効期限のない永久不滅ポイントであるのは魅力だ。

クレジットカードを利用する頻度や金額が極端に少ない学生であっても、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードならじっくりと時間をかけてポイントをためられるだろう。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードに申し込む
(公式サイト)

JALカード navi(学生専用)

JALカード

(画像=JALカードより引用)

JALカード navi(学生専用)の概要
入会資格 18歳以上30歳未満の学生
年会費 在学期間中は無料
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB、DC
ポイント還元率 1.0%~
ポイントの種類 JALマイル
特典 優待店舗でマイルアップ、フライト時にボーナスマイル、
在学期間中はマイルが無期限
付帯保険 海外旅行傷害保険(自動付帯)、
国内旅行傷害保険(自動付帯)
発行期間 最短約2週間
ピックアップ
ポイント
卒業旅行をはじめ大型旅行に向いている
JALカードのウェブサイトを参照して筆者作成

JALカード navi(学生専用)は、マイル還元率が1.0%のほか、海外旅行傷害保険が自動付帯となる優秀なカードです。一般のJALカードでかかる2,200円(税込)の年会費は、在学期間中のみ無料に変更されます。

JALカード navi(学生専用)は、マイル還元率を0.5%から1.0%、マイル有効期限も通常3年間のところを在学中は無期限と、一般のJALカードを学生専用にカスタムしたクレジットカードだ。

JALカード navi(学生専用)は、学生限定のボーナスマイル制度も用意されている。

学生限定ボーナスマイル制度
制度名 付与マイル 付与条件
語学検定ボーナスマイル 500マイル 対象の外国語検定(※)に合格、
1言語につき1回
祝卒業!JALカード
ご継続ボーナス
2,000マイル 卒業後もJALカードを継続
JALカードのウェブサイトを参照して筆者作成
※対象となる外国語検定:実用英語技能検定 準1級または1級、TOEFL 61点以上、TOEIC 600点以上、外国語検定 1級(イタリア語・スペイン語・中国語・ドイツ語・ハングル語・フランス語・ロシア語)・A級(インドネシア語)

JALカード navi(学生専用)は、あまり大きな金額を利用できない学生であっても着実にマイルをためられるので、卒業旅行をはじめとした大型旅行計画にぴったりだ。

JALカード navi(学生専用)は、旅行傷害保険も優秀だ。

JALカード navi(学生専用)の海外旅行傷害保険
付帯条件 自動付帯
傷害死亡・後遺障害 最高1,000万円
傷害治療費用 50万円
疾病治療費用 50万円
賠償責任 2,000万円
携行品損害
(免責なし)
100万円
(1旅行15万円限度)
救援者費用 100万円
JALカードのウェブサイトを参照して筆者作成

JALカード navi(学生専用)の海外旅行傷害保険は金額こそ大きくはないが、年会費無料のカードで自動付帯なのは珍しい。

JALカード navi(学生専用)の海外旅行傷害保険に付帯している「携行品損害」は免責がかからないので、持ち物が盗まれたり事故で紛失したりするなど、万が一のことがあっても安心だ。

免責とは
保険会社は、契約に基づいて契約者に保険金を支払う。ただし、「免責」に書かれている内容については支払わないことをあらかじめ定めている。たとえば免責1,000円とある場合は、1,000円は自己負担し、1,000円以上の部分について保険金が支払われる。
例えば、JALカード navi(学生専用)を持っている学生が海外旅行中に10万円のデジタルカメラを破損した場合、保険が適用される条件内であれば(故意に壊したなどでなければ)本人は自己負担なしで、10万円は保険会社から保険金で支払われる、といった具合だ。

JALカード navi(学生専用)の国内旅行傷害保険
付帯条件 自動付帯
傷害死亡・後遺障害 最高1,000万円
入院保険金日額 なし
通院保険金日額 なし
JALカードのウェブサイトを参照して筆者作成

たけなわアヤコさん

JALカード navi(学生専用)の国内旅行傷害保険は、保険金額や補償項目は少ないですが、自動付帯であるのはやはり珍しいです。付帯していて損はないでしょう。
たけなわアヤコ(ファイナンシャル・プランナー)

dカード

dカード

(画像=dカードより引用)

dカードの概要
入会資格 高校生を除く18歳以上
年会費 永年無料
国際ブランド Visa、Mastercard
ポイント還元率 1.0%~
ポイントの種類 dポイント
特典 優待店舗でポイントアップ
付帯保険 海外旅行傷害保険(利用付帯・29歳以下のみ)、
国内旅行傷害保険(利用付帯・29歳以下のみ)、
国内航空便遅延費用特約、
dカードケータイ補償、お買物あんしん保険
発行期間 最短5分
ピックアップ
ポイント
海外・国内旅行に向いている
dカードのウェブサイトを参照して筆者作成

dカードは、29歳以下の会員にだけ海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険を付帯しており、旅行好きの学生にぴったりなカードです。

dカードの海外旅行傷害保険(29歳以下に適用)
付帯条件 利用付帯
傷害死亡 最高2,000万円
後遺障害 80万~2,000万円
(程度による)
傷害治療費用 最高200万円
(一事故の限度額)
疾病治療費用 最高200万円
(一疾病の限度額)
賠償責任
(免責1,000円)
2,000万円
携行品損害
(免責3,000円)
20万円
(年間限度額)
救援者費用 200万円
(年間限度額)
dカードのウェブサイトを参照して筆者作成

特にdカードの国内旅行傷害保険は内容が充実しており、国内航空便遅延費用特約まで付帯する。

dカードの国内旅行傷害保険(29歳以下に適用)
付帯条件 利用付帯
傷害死亡 最高1,000万円
後遺障害 40万~1,000万円
(程度による)
入院保険金日額 3,000円
通院保険金日額 1,000円
国内航空便
遅延費用特約
・乗継遅延…2万円
・受託手荷物遅延…1万円
・受託手荷物紛失…2万円
・出向遅延・決行・搭乗不能…1万円
dカードのウェブサイトを参照して筆者作成

dカードの国内旅行傷害保険は保険金額こそ高額ではないが、入院保険金や通院保険金まで付帯している。

たけなわアヤコさん

国内航空便遅延費用特約に関しては、ゴールドカード以上に付帯するのが一般的です。年会費無料のカードに付帯しているのは、破格な特典といえるでしょう。
たけなわアヤコ(ファイナンシャル・プランナー)

またdカードは通常還元率が1.0%でポイントの使い道も豊富であることから、JALカード navi(学生専用)よりも魅力的だ。

旅行はもちろん、他の用途でもお得に使いたいと考えているのならdカードが最適だ。

dカードは、d払いと併用することでポイントの三重取りができる点も大きな魅了です。

dカードは、ポイント三重取り時には、2.0%までポイント還元率を高められるので、d払いユーザーであれば持っておきたい1枚である。

dカード×d払いでの三重取りの内訳
・d払いの支払方法にdカードを設定…0.5%
・dポイントカード提示…1.0%
・d払いでの支払い…0.5%

d払いやdポイント加盟店は拡大されており、2023年3月末時点でd払いは479万ヵ所、dポイントは551社、10万2,224店舗で利用できる。
出典:NTTドコモ

dカードは付帯する特典も充実している。最大1万円のdカードケータイ補償が付帯するほか、29歳以下の会員には本来であればdカードGOLDにのみ付帯する海外旅行傷害保険(利用付帯)と国内旅行傷害保険(利用付帯)も適用される。

クレジットカードの付帯保険とは
クレジットカードの付帯保険とはカードに付いている保険のこと。カード会社が会員に提供するサービスのひとつで、多くのクレジットカードで提供されている。旅行中のトラブルに備える旅行傷害保険や、購入した商品の破損・盗難に備えるショッピング保険のほか、スマホの故障・破損に備えるスマホ保険などさまざまある。

利用条件には「利用付帯」と「自動付帯」があり、それぞれ次のように異なる。

利用付帯: 旅行や商品の支払いにカードを利用する場合など、特定の条件を満たすことで適用される保険(補償)
自動付帯:カードを持っているだけで適用される保険(補償)

dカードは、d払い利用者のほか、これらの保険を求める学生にも向いている。

クレジットカードに関するQ&A

28.学生におすすめのクレジットカード11枚
(画像=MONEY TIMES編集部)
学生でもクレジットカードは作れますか?
入会資格を満たすクレジットカードであれば作成可能だ。

一部カードは学生不可や、年齢条件が30歳以上であるなど学生には不向きなカードもある。

作りたいクレジットカードが見つかったら、まずは入会資格を確認して自分の状況と照らし合わせるのが良い。
VISA、マスターカードなど、どの国際ブランドを選ぶべき?
一般的には、加盟店シェア率の高いVISAやMastercardが推奨される。加盟店シェア率が高いほど、多くのお店で利用しやすいからだ。

しかし国内シェア率に限っていえば、JCBやAMEXも高く利用シーンに困ることはそれほどないと考えられる。

海外利用を想定しているのでなければ、好みで選んでしまっても構わないだろう。
若者のクレジットカード保有率は?
大学生および社会人1~5年目のクレジットカード保有率は、それぞれ以下のとおりだ。

・大学生:61.1%
・社会人1~5年目:93.2%

初めてクレジットカードを持った年齢では20歳が31.5%で最も多く、大学生もしくは社会人になってすぐにカードを申し込む人が多いとわかる。

※一般社団法人「日本クレジット協会」が発表した『成年年齢引下げに伴う18~19歳との契約等の実態把握のための調査(2021年度調査結果)』および『若年層社会人に対するクレジットカードに関するアンケート調査(2021年度調査結果)』より
大学を卒業したら、学生向けカードを持っていていい?
卒業後は、一般カードへと自動的に更新されるケースがほとんどである。保有しておく分には構わないが、多くのカードは卒業と同時に利用不可になるだろう。

なお一般カードへの更新が不要である場合には、切り替え前に退会手続きを済ませる必要がある。
大学生のおすすめの支払い方法は?
年齢や身分に限らず、クレジットカードをはじめとしたキャッシュレス決済を勧める。

会計のたびにお札や小銭をかき回す必要がないことから決済がスマートになるし、ネットショッピングを利用する際にも代引きの手間や手数料がかからず便利だ。

サブスクをはじめサービスによっては、現金払いに対応していないケースもある。そのようなサービスを利用する場合には、クレジットカードをはじめとしたキャッシュレス決済が必携になるだろう。
デビットカードは何払い?クレジットカードと違う?
デビットカードは即時払い、クレジットカードは後払いである。

デビットカードは銀行口座と紐づけて利用するカードであり、決済後に即時登録口座から支払い額が引き落とされる。

後払い方式ではないため、高校生から申し込みOKとする銀行も多い。発行にあたって審査も不要だ。

一方クレジットカードは後払い方式であることから、どのようなカードであっても高校生は利用不可、審査も必ず実施される。
クレジットカードは奨学金を借りていても作れる?
奨学金の有無は、クレジットカードの作成に影響しない。奨学金はローンのなかでも特殊な制度で、カード作成時に影響する信用情報には含まれないためだ。
クレジットカードは何枚作れる?
何枚までという決まりはないため、原則としては何枚でも作成可能だ。

しかし把握しきれない数のクレジットカードを持っていては、不正利用にすぐ気づけない恐れがある。

カードは必要な数だけ作るほか、使わなくなったものは退会手続きして処分するのが無難だろう。
クレジットカードの引き落としはどこから?
申込時に自ら登録した口座から引き落とされる。

異なる口座から引き落としを希望する場合には、変更手続きが必要だ。カード会社の指示に従い、Webや書面で手続きを進めよう。

たけなわアヤコ
ライター歴8年、編集歴3年。金融系の領域からライター業に関わり始め、その後はさまざまなジャンルで活動。ライター兼編集や、編集専業として業界に携わっていた経験もあり、読者の深層ニーズを満たす記事執筆に定評あり。現在は金融ライターとして活動し、クレジットカードのほか、各種ローンや保険、投資をはじめとしたライフプランニング設計に関する記事を幅広く手掛けている。

■保有資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
AFP認定者

ライター歴8年、編集歴3年。金融系の領域からライター業に関わり始め、その後はさまざまなジャンルで活動。ライター兼編集や、編集専業として業界に携わっていた経験もあり、読者の深層ニーズを満たす記事執筆に定評あり。現在は金融ライターとして活動し、クレジットカードのほか、各種ローンや保険、投資をはじめとしたライフプランニング設計に関する記事を幅広く手掛けている。

■保有資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
AFP認定者