北極星はそのうち変わる

北極星は天の北極近くに輝き、北の方角の目印になる星です。現在はこぐま座のアルファ星が北極星にあたります。この北極星、昔は動かないと考えられていましたが、実は少しずつ動いています。そして、北極星と呼ばれる星も時期によって交代していくのです。

これはなぜかというと、地球は太陽・月・惑星の引力の影響で、地軸がおよそ2万6000年の周期でゆっくりと方向を変えていく「歳差運動」と呼ばれるものを行なっているからです。歳差運動は、例えるなら、回っているコマが首をふるような運動です。そして、北極星というのは、その時代でいちばん天の北極に近い明るい星のことですが、地球の歳差運動の結果、天の北極に近い星も徐々に変わっていくというわけです。

たとえば、今から5000年前にはりゅう座のアルファ星であるツバンが北極星にあたりました。逆に今から12000年後には、おりひめ星として知られること座の1等星ベガが北極星の役割を担うことになります。

NASAの職員を称えるスヌーピーのバッジがある

NASAでは、宇宙飛行士から職員に贈られる「シルバー・スヌーピー賞」という賞があります。これは、有人宇宙飛行ミッションの成功に貢献した職員に与えられるもので、シルバー・スヌーピーとは、純銀でできた、宇宙服を着たスヌーピーをデザインしたバッジのことです。たとえば、装置の性能の向上や、コストの削減など、重要な貢献をした人が授与の対象になります。

シルバー・スヌーピー賞は、NASAが職員のモチベーションの向上につながる取り組みとしてはじめたものです。有人宇宙飛行の番犬になるようなシンボルとして、アメリカで国民的に親しまれているスヌーピーが選ばれました。実際、スヌーピーの生みの親であるチャールズ・シュルツは、宇宙開発の熱心な支持者だったため、バッジなどのデザインを喜んで手がけたそうです。

かくして、NASAの職員にとっては、スヌーピーのバッジを贈られることこそ、安全に大きく貢献した証となり、この上ない名誉となったのです。

掲載日時 2024/5/31 18:00
タグ 聞くトリビア 大橋俊夫 宇宙

提供元・QUIZ BANG

【関連記事】
明治時代、日本人が発見した元素は?
天文学者って何をしているの?
タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?