最後に

私は40代に突入してイタリア生活を始めたので、大阪の生活がどれほど便利だったかを実感しています。旅行&住み始めこそ新鮮!ではありますが、どこに住んでも慣れてしまえば日常なのだと思います。だからこそ、置かれた状況でどう楽しみを見つけて楽しむかが私にとっての肝!そして、日本の生活もイタリアの生活もどちらも愛おしいです。

不便なことは多いですが、噛めば噛むほど美味しいイタリア生活をこれからも吟味したいと思います。

文・写真・YUKITALIA/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介