レクサスの最高峰ミニバンとSUVを比較する

広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

ボディサイズは、LM500h "エグゼクティブ"が全長5,125mm×全幅1,890mm×全高1,955mmに、ホイールベース3,000mm、車両重量2,460kgです。

対してLX600 "エグゼクティブ"は、全長5,100mm×全幅1,990mm×全高1,895mmに、ホイールベース2,850mm、車両重量2,600kgです。

広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

全長はほぼ同じですが、全幅はLX600が100mm広く、全高はLM500hが60mm高く、ホイールベースはLM500hが150mm長くなっています。

数字で比較するまでもなく、室内空間の広さはミニバンのLM500hのほうが勝っています。

広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

パワートレインは、LM500hが2.4L直列4気筒ガソリンターボエンジンとフロント&リアモーターを組み合わせたハイブリッドシステムで、システム最高出力は273kW(371PS)を発生。

トランスミッションは6速ATです。

広い室内空間を贅沢に使った4人乗りのレクサス製ミニバン「LM」とSUV「LX」を比較
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

対してLX600は、3.5LのV型6気筒ガソリンツインターボで、最高出力305kW(415ps)/5,200rpmと最大トルク650Nm/2,000〜3,600rpmを発生。トランスミッションは10速AT。

駆動方式はLM500h、LX600ともにフルタイム4WDです。

ただしLM500hに採用されたAWDシステムの「DIRECT4」は、接地荷重に応じて四輪の駆動力を緻密に制御することで、アクセル操作に呼応する高いレスポンスと安定感のあるコーナリング性能を両立すると同時に、ばね上姿勢の変化も抑制し、乗り心地の向上にも貢献。これにより室内の床はフラットなままです。

LX600は、ダイヤル操作で4Hと4Lを切り替えられるコンベンショナルなフルタイム4WD。センターデフロック機構やマルチレテインコントロールを備え、あらゆる環境で最高の性能を発揮します。

燃費性能(WLTCモード)は、LM500h "エグゼクティブ"が13.5km/L、LX600 "エグゼクティブ"は8.0km/Lと大差でLM500hがリードしています。