目次
6体目:観音寺(京都府京田辺市)の木心乾漆十一面観音立像
7体目:六波羅蜜寺(京都府京都市東山区)の木造十一面観音立像

6体目:観音寺(京都府京田辺市)の木心乾漆十一面観音立像

【12年に一度のご対面】国宝十一面観音(近畿)
(画像=『たびこふれ』より引用)

観音寺 木心乾漆十一面観音立像

  • 指定番号:00068
  • 所有者:観音寺(かんのんじ)
  • 名称:木心乾漆十一面観音立像
  • 安置場所:本堂(靴を脱いで本堂に上がります)
  • 像高:172.7cm
  • 時代:奈良時代
  • 国宝指定:1953年03月31日
  • 公開:通常公開

観音寺 基本情報

  • 所在地:京都府京田辺市普賢寺下大門13
  • 拝観料:有料
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • アクセス:近鉄京都線「三山木駅」またはJR片町線「三山木駅」から徒歩約25分
  • 駐車場:あり(無料)
  • 関連サイト:観音寺(京田辺市観光協会)

僕の感想

2018年11月と2022年3月の2回訪問。いつでも内陣に上がることができ、十一面観音さまの目の前までいくことができます。

厨子にいらっしゃる十一面観音さまは思った以上に大きいのですが、そっと語りかけてくれる印象。僕が訪問した時は混んでいなかったので、長い時間ご対面することができました。

観音寺の御朱印

【12年に一度のご対面】国宝十一面観音(近畿)
(画像=『たびこふれ』より引用)

7体目:六波羅蜜寺(京都府京都市東山区)の木造十一面観音立像

【12年に一度のご対面】国宝十一面観音(近畿)
(画像=『たびこふれ』より引用)

六波羅蜜寺 木造十一面観音立像

  • 指定番号:00123
  • 所有者:六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)
  • 名称:木造十一面観音立像
  • 安置場所:本堂(靴を脱いで本堂に上がります)
  • 像高:258cm
  • 時代:平安時代
  • 国宝指定:1999年06月07日
  • 公開:通常非公開 ※公開予定日:12年に一度、辰年の年のみ御開帳。御開帳は11月3日~12月5日の予定

六波羅蜜寺 基本情報

  • 所在地:京都府京都市東山区五条通大和大路上ル東 六波羅蜜寺
  • 拝観料:令和館のみ有料
  • 拝観時間:8:00~17:00 ※令和館は8:30~16:45(受付終了は16:30)
  • アクセス:京阪本線「清水五条駅」から徒歩約7分。阪急京都線「河原町駅」から徒歩約15分。JR京都駅から路線バスあり
  • 駐車場:あり ※ただし駐車可能台数が少ないです

僕の感想

2014年3月、2016年2月、2018年5月、2020年5月、2021年2月、2021年3月、2022年2月、2023年2月、2024年2月の9回訪問。9回訪問するも今まで一度も十一面観音さまにご対面したことがありません。今年こそは拝みにいきたいと思います。

六波羅蜜寺の御朱印(他にも種類あり)

【12年に一度のご対面】国宝十一面観音(近畿)
(画像=『たびこふれ』より引用)