2024年、送金回数が国内振込件数の約6分の1相当へと拡大した「PayPay」。コード決済における送金回数としては国内の95%のシェアを占めており、支払いはもちろん、送金においてもPayPayは「インフラ」に近い存在になりつつあると言っても過言ではないでしょう。

一方で、コード決済の種類は多様化しつつあることも事実で、ポイントの使い道や送金の便利さ以上に「還元率」に目を向ける場合、PayPay以外のコード決済を使うメリットも一定程度あるでしょう。すると「PayPayって便利だけど本当にお得なの?」「還元率を重視するならPayPayはやめたほうがいい?」という疑問がわきますよね。

今回はPayPayが「やめたほうがいい」と指摘されるケースがある8つの点と、おすすめのポイントもご紹介します。

PayPayって便利だけど本当にお得なの?

PayPayが実施した「100億円あげちゃうキャンペーン」(2018年12月開催)当時と比較し、2024年現在はコード決済の多様化が進みました。PayPayだけでなく、楽天ペイやメルペイなど複数のコード決済を日常的に使っている方も少なくないのでは。

PayPayは結局やめたほうがいい?還元率や利便性を他社スマホ決済と比較
(画像=『オトナライフ』より 引用)

すると「PayPayって還元率が高いイメージがあるけれど、実は楽天ペイの方がお得なこともあるのでは?」といった疑問がわきますよね。結論から言えば、還元率を重視するならば他社QRコード決済のほうがお得なケースもあります。

ちなみにPayPayの還元率は以下の通りです。最大で2.0%の付与がありますが、PayPayカードゴールドを保有していることが条件です。たとえばPayPay残高払いの場合、基本付与分は0.5%で、PayPayステップを達成しなくては付与率は1.0%にはなりません。

PayPayは結局やめたほうがいい?還元率や利便性を他社スマホ決済と比較
(画像=『オトナライフ』より 引用)

次の章で、楽天ペイとau PAYを題材により具体的にPayPayと比較を行います。

PayPayは結局「やめたほうがいい」? 他社QRコード決済との比較ポイント

PayPayと他社のスマホ決済を、具体的に比較してみましょう。

なおスマホ決済を比較・検討するときは「還元率」と「使える場所の多さ、利便性」をセットでチェックすることをおすすめします。還元率だけが高くとも、使える場所が少なく、使い勝手が悪ければあまり意味がないためです。「使える場所の多さ」は、基本的には加盟店数で評価可能。ただし各社によって「加盟店数」の定義が異なるケースがある点に注意が必要です。

よって「楽天ペイ」「au PAY」の加盟店数には「※」を併記しています。これは集計基準がPayPayとは異なる可能性があるためです。ご注意ください。

楽天ペイ(※加盟店数:約500万超):残高チャージ&残高払いで1.5%還元

楽天ペイは、楽天グループのQRコード決済サービスです。

PayPayは結局やめたほうがいい?還元率や利便性を他社スマホ決済と比較
楽天ペイは、楽天カードから楽天キャッシュにチャージすれば0.5%還元、さらにその楽天キャッシュから支払いを行えば1%還元、つまり簡単に1.5%のポイント還元を受けることができます。(画像は楽天ペイ公式サイトより引用)(画像=『オトナライフ』より 引用)

PayPayで1.5%還元を受ける場合、年会費11,000円(税込)のかかるPayPayカード ゴールドを手に入れるか、もしくはPayPayステップの条件を達成する必要があります。しかし、楽天ペイでは年会費無料のカードで、手間もいらず、1.5%還元が可能です

なお楽天ペイの加盟店数は「約500万」と多くのメディアで言われています。しかしこの数値は、楽天が公表している「楽天ペイ(アプリ決済)」「楽天ポイントカード」「楽天Edy」の利用可能カ所数の合計に基づくものとみられます。

楽天ペイ単体での加盟店数が「約500万」であるか否かは、筆者が今回確認した限りでは不明でした。そのため、繰り返しではありますが「還元率だけ」を重視した乗り換えにはご注意ください。あくまで「還元率」と「加盟店数」の両方を重視することは忘れないようにしましょう。

参考元:「楽天ポイント」、累計発行ポイント数が2.5兆ポイントを突破]

au PAY(※ポイント・加盟店数:662万カ所):ローソンでポイントの2重取りが可能

au PAYとはKDDIが提供しているQRコード決済です。

PayPayは結局やめたほうがいい?還元率や利便性を他社スマホ決済と比較
au PAYは支払い200円(税込)ごとに1ポイントが付与、つまり、PayPayと同じく0.5%のポイント還元が受けられます(画像はau PAY公式サイトより引用)(画像=『オトナライフ』より 引用)

さらにau PAYはローソンで支払いを行えば、au PAYのポイント還元に加え、Pontaカード分のポイント還元を0.5~1%受けることができます(カードの提示不要)。Pontaカード提示の1%還元を受けるためには、16:00〜23:59の間に買い物をする必要がありますが、PayPayステップを達成するよりも楽だと言えるでしょう。

なおau PAYのポイント・加盟店数とは、すでに述べた通りですが「設置個所数」です。加盟店数と設置個所数はあくまで別物である点は、ご注意ください。