目次
1998年まで13年ものロングセラーとなった初代トゥデイ
1998年まで13年ものロングセラーとなった初代トゥデイ

(画像=1985年に発売、排気量を上げマイナーチェンジを繰り返し13年も売れた偉大なるロングセラー、ホンダの初代「トゥデイ」(画像は1994年に追加され、2代目トゥデイの不振を補ったお買い得な軽ボンネットバン「トゥデイ ハミング」),『MOBY』より 引用)
過去にMOBYの「推し車」シリーズとして紹介した車種の中から、評判の高かった記事をセルフリメイクした「MOBY推し車リバイバル」シリーズ、今回は1980年代に軽乗用車市場へ復活した際にデビューした傑作、初代「トゥデイ」を紹介します。
前回記事(「国産車で、これ以上カワイイ車はあるのだろうか…」初代ホンダ トゥデイ【推し車】)では丸目の初期型開発エピソードを中心にしましたが、今回の記事は3気筒エンジンを積み角目ヘッドライト化、660cc化を経て1998年まで販売した後期型が中心です。