米3月雇用統計・非農業部門就労者数(NFP)は、前月に続き市場予想を大幅に上回りました。さらに、労働参加率が改善したにもかかわらず、失業率は低下。平均時給は市場予想と2月と一致し、賃上げ圧力を確認せず、ソフトランディングへ向け全方位で好結果となりました。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が4月3日に言及したように、Fedが利下げを急ぐ必要はなさそうです。
力強い米3月雇用統計の結果を受け、FF先物市場で6月の利下げ織り込み度は50.8%、前日の59.8%から低下した。年内利下げ確率は、引き続きわずかながら3回が優勢となる。米3月雇用統計直後は前日比で小幅上昇する場面もありましたが、ボウマンFRB理事が「基本シナリオではないが、インフレが減速せずむしろ上昇が加速するなら追加利上げの必要も」と言及したため、利下げ観測の後退を招きました。
画像:FF先物市場の反応(NY時間12時時点)
(出所:Fedwatch)
ドル円は発表直後に一時151.80円まで本日安値を更新後は上げ渋りとなった。その他、米株はゴルディロックス経済を好感し上昇、米債は下落(利回りは上昇)するなど、米金融市場はまちまちの反応となった。
日足チャート:ドル円はローソク足(右軸)、米10年債利回りはオレンジ線(左軸)、米2年債利回りは水色線(右軸)
(出所:TradingView)
今回の雇用統計のポイントは、以下の通り。NFPの力強さを受けながら、細かく見ると弱い材料が目立ち歪な結果という印象は禁じ得ません。
(労働市場にポジティブ)
・NFPが市場予想や前月を上回り、2023年5月以来の力強い伸び ・過去2カ月分が2.2万人の上方修正(※ただし、1月分は速報値ベースから9.7万人の下方修正) ・週当たり労働時間、2020年4月以来の低水準から小幅改善 ・失業率、2022年1月以来の水準へ上昇 ・労働参加率は4カ月ぶりの水準へ改善 ・就業率、4カ月ぶりの水準へ改善 ・家計調査の就業者数、4カ月ぶりに増加 ・民間部門の総賃金(雇用者数×週平均労働時間×時給)の上昇
(労働市場にネガティブ/ニュートラル)
・平均時給の伸び、前月比と前年同月比ともに市場予想以下(インフレ抑制の観点ではポジティブ、購買力の観点でネガティブ) ・不完全就業率は2021年12月以来の高水準 ・失業者のうち自発的離職者が減少、解雇者数が増加し企業の雇用に対する慎重姿勢を示唆 ・家計調査の就業者数は4カ月ぶりに増加も、フルタイムの就業者は4カ月連続で減少 ・パートタイムの就業者数は5カ月ぶりに増加、複数の職を持つ者も3カ月ぶりに増加し労働市場の質は低下
以下は、今回の雇用統計の詳細。