・おにぎりを愉しむ雑貨

(画像=三角おむすび篭 結び紐付 2,530円(税込)、『PR TIMES』より引用)
三角型がかわいいおむすび篭
三角の竹篭にすだれを巻いて、紐で結ぶ古風で機能性のあるお弁当篭です。根竹のアクセントが可愛い結び紐を解けば、すだれがそのままランチョンマットに。
熟練の職人の手による、堅牢な一品です。通気性が良く、中身が蒸れにくいため、おにぎりやサンドイッチに最適です。

(画像=アコメヤオリジナル 有田焼 黒釉土鍋 1合10,450円、2合17,600円、3合22,000円、 5合(新宿店・神楽坂店・EC限定)39,600円 (税込)、『PR TIMES』より引用)
火加減が簡単で失敗知らずのアコメヤオリジナル土鍋
遠赤外線効果が高くなるように調合された土を使用し、しっかりと圧力がかかる中蓋と外蓋の“二重蓋構造”で、お米の芯までしっかり熱の通ったごはんが炊けます。1合、2合、3合、5合サイズのラインナップ。ご家族の人数や目的にあわせて、最適なサイズをお選びいただけます。
・AKOMEYA食堂(神楽坂)限定メニュー

(画像=おにぎり御膳 1,200円(税込)、『PR TIMES』より引用)
おにぎり御膳
アコメヤのおにぎり型でにぎったおにぎりを「たっぷり具材シリーズ」や「おにぎり味噌」で楽しめます。おろしポン酢の唐揚げ、味噌汁、ぬか漬け付き。
AKOMEYA食堂神楽坂限定。