モーター走行時の静粛性は特筆モノ

【プロ解説】カローラクロスよりも小さい高級SUV。レクサス LBX試乗レポート
(画像=『FUNDO』より引用)

乗り出してまず感じるのは、室内の静粛性の高さです。

モーター走行時は、タイヤから発生するロードノイズも非常に良く抑えられており、まさに“小さな高級車”です。

その静粛性の高さゆえ、エンジンが掛かったときの大きさには驚きました。エンジンが掛かる際の振動は抑えていますが、3気筒エンジンの音はやや大きめに感じました。

走行安定性やステアリング操作によるリニアな動きは、一般的なコンパクトSUVとは一線を画す高い実力を備えています。

乗り心地は、一般道の荒れた路面ではリアのサスペンションが硬めに感じられますが、このへんはユーザーの好みが分かれそうなところです。

装備面では、電動調整式のパワーシートが運転席だけというのが気になりました。

LBXのキャラクターを考えると、購買層は助手席にはパートナーを乗せる機会が多い方が多数だと思われますが、助手席側シートだけ手動というのは“おもてなしの心”が希薄に感じられます。

現状はオプションでも設定されていないので、この点は次回の改良でぜひとも見直してもらいたいポイントです。

【プロ解説】カローラクロスよりも小さい高級SUV。レクサス LBX試乗レポート
(画像=『FUNDO』より引用)

高級というのは、単に贅沢な素材を使用するだけでなく、高いホスピタリティまでも含めて“高級”と言えるのではないでしょうか。

今回試乗したLBXは、この点に少々物足りなさを感じました。

提供元・FUNDO

【関連記事】
【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!