目次
フェリーで北海道ツーリング!その3
フェリーで北海道ツーリング!その4
フェリーで北海道ツーリング!その3
仙台フェリーターミナルから苫小牧へ
早割料金で予約して下道や高速道路でツーリング!

仙台フェリーターミナルから苫小牧へはおおよそ16時間ほどかかる様子です。そのため、長い船旅を楽しむことが出来ます。船酔いなど不安な方は酔い止めを持参するようにして、対策をするのがおすすめです。
2等 8,300 B寝台 10,400 A寝台 - S寝台 11,900
引用元: taiheiyo-ferry.co.jp
自転車 2,600 50cc以下 4,200 50cc超400cc以下 7,200 400cc超750cc以下 9,800 750cc超 12,300 側車付・三輪トライク 13,900 側車付・三輪トライク(牽引ボックス付) 21,600
引用元: taiheiyo-ferry.co.jp
仙台港から北海道までにかかる料金をご紹介してきたいと思います。こちらも、大体2等寝台で8300円、バイクの大きさに寄りますが、400ccで7200円と二万円以下で北海道に行くことが出来ます。少しこだわってB寝台にすると、長旅でも自分だけの空間が持てるので、あまり精神的に疲れる、という事も少ないのでおすすめです。

北海道ツーリングというと、大体が大洗ターミナルか、仙台フェリーターミナルかが人気ですね。もちろんその他区間も大人気で、予約を取ろうと思うと、自分の選んだ客室が予約できない!なんてこともよくあります。
フェリーで北海道ツーリング!その4
青森フェリーターミナルから函館へ
早割料金で予約して下道や高速道路でツーリング!

青森と函館を結ぶフェリーです。青森のフェリーターミナルと大間フェリーターミナルと二種類があります。大間の方からだと所要時間が大体90分くらいです。青森からだと4時間ほどかかるとのことです。
プレミア 12,340 スイート 4,940 ファースト 4,110 コンフォート 3,290 ビューシート 2,750 スタンダード 2,220
引用元: tsugarukaikyo.co.jp
自転車 1,230 原動機付自転車(125cc以下) バイク(750cc未満) 2,660 バイク(750cc以上) 3,550 サイドカー・トライク 6,580
引用元: tsugarukaikyo.co.jp
青森港から北海道に行かれる場合の料金をご紹介したいと思います。青森から北海道は非常に近いため、数時間で到着することが出来ます。その分料金もかなり安くなっています。頑張って青森まで走って北海道に行くのも良いですね。バイクの料金を合わせても、安い客室にすれば、一万円を切る価格で北海に行くことが出来ます。

青森までツーリングを楽しんでから、北海道に上陸するのもいいですね。大間はマグロが有名ですし、いろいろとツーリングスポットがあるので、是非道中も楽しんでみてはいかがでしょうか。