初めて食べるはずなのに、どこか懐かしい素朴な味
早速ひと口食べてみると、口内に広がるのはほのかな甘みとバターの香り。なんというか、初めて食べるはずなのにどこかで食べたことがあるような……懐かしくて素朴な味わいを感じました。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
一品料理、というよりはおやつ的な感覚でしょうか。凍えるような寒さの中で狩猟を行うマタギのサバイバル食ですから、高カロリーで腹持ちも抜群。暖かい部屋の中で食べると、切り餅3個分で十分お腹いっぱいに。ちなみに超神ネイガーの話によると「冷めても柔らかい」とのこと。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
時に危険も伴うマタギの方たちも、このバター餅を食べている間は、きっとホッとひと息つけたに違いない……と思えるほど、優しい味のするおやつでした。まだまだ餅を余らせている方は、ぜひお試しあれ。
<記事化協力>
超神ネイガーさん(@neiger_akita)
(山口弘剛)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング