クラブ史上最高の時を過ごした2023シーズンのアビスパ福岡。長谷部茂利監督をはじめとするスタッフ陣や選手、クラブに関わるすべての人たちが勝ち取ったYBCルヴァンカップ(ルヴァン杯)優勝のほか、福岡の長い歴史の中で最高順位(J1リーグ7位)となる成績を残した1年だった。
この快挙は、今までクラブに関わり歴史を紡いでくれた人たちのおかげでもある。そこで、アビスパ福岡のレジェンド、神山竜一氏とMF鈴木惇選手(FKスードゥヴァ)にインタビューを行った。この後編では、主に2人が福岡でプレーしていた時期について訊いた。(※記事内、敬称略)
関連記事:アビスパ福岡OB神山竜一と鈴木惇、独占インタビュー【前編】
15年前の出会いと苦い記憶
立正大学淞南高等学校を卒業し2003年にアビスパ福岡へ入団した神山竜一と、2008年に福岡のユースからトップチームへ昇格した鈴木惇。5歳差の2人に、当時のお互いの印象を尋ねた。
神山「(鈴木)惇がトップチームに来た時点で、ユース所属でしたけど名前は知っていました。自分と喋っているときは可愛い後輩、良い子。けれど、サッカーになると頑固(笑)今でこそだいぶ柔らかくなったと思うんですけど、若い時は周りの言うこと何も聞かない(笑)それぐらい頑固でした。ユースから来た時からすでに、サッカーに入ったら先輩後輩関係なく臆さずガンガン言うタイプでした。そこは本当に凄いなと思いましたし、それが惇の良さですね」
鈴木「高校2年生で初めてトップチームの練習に参加した時は、まだトップチームとサテライトが結構はっきり分かれていた時期。トップチームのGKが水さん(水谷雄一)と神さん(神山)でした。プロの練習に入ってもポゼッション練習だとかはなんとか対応できたんですけど、ユースでは止められることのほとんどなかったシュート練習が、トップチームではマジで入らない。シュート練習をやった時に『このままじゃ通用しない』とわかりました。
あと、観客席から見ていたら、GKと1対1になったら『ゴールだ!』と思うじゃないですか。でも神さんと1対1になると身の危険を感じた。恐怖を感じたのは神さんだけですね。僕にとって、水さんと神さんは『これがプロなんだ』と差を感じた選手です」
鈴木はU-16から年代別日本代表の常連で、ユースにいた頃から有名な存在だった。当時のことに話を向けると、意外な答えが返ってきた。
鈴木「U-18の時は結構苦しくて、記憶があまりないんです。小学3年生で(アビスパ福岡の)アカデミーに入って高校1年生までずっと、橋川和晃さん(現・アルビレックス新潟レディース監督)のもとでやってきた。でも、高校2 年生になる時に初めて監督が変わってから苦しみました。今は34歳にもなったのでいろいろな人から学ぼうという気持ちがあるんですけど、若い時は自分と考えが違うと全然受け入れられなくて。そういうしんどい記憶は消しちゃうのか、あんまり覚えてない。クラブの計らいでトップチームの練習に参加させてもらい、再びサッカーを楽しめるようになりました」