高価だからこそ、間違いのない選択をしたいスマホ。しかしさまざまなメーカーが多くの種類を販売しており、選び方が難しいのも事実。中には国内外で過去に発火事件が起きた機種もあります。今回は「買ってはいけないスマホの特徴」「買って後悔しないスマホ」について解説します。
【こちらの記事も人気です】
買ってはいけないスマホの特徴とその理由
「買ってはいけないスマホ」には、以下のような特徴があります。
・リチウムイオンバッテリーが劣化している可能性がある
・セキュリティ面の危険性が高い
とくに中国の一部メーカーの製品は「バックドア問題」が国内外で指摘されており、注意が必要。
リチウムイオンバッテリーの品質と過去の事故の発生事例
スマホには、基本的にリチウムイオンバッテリーが採用されています。しかしリチウムイオンバッテリーは劣化により、発火リスクがあります。米国メディアHawaiiNewsNowは2022年12月に、ハワイのオアフ島での火災の原因の1/3以上がリチウム電池によるものだと報じています。
セキュリティ上の危険性 | 一部メーカーは中国の通信スパイ活動との関連性に疑惑がある
【発火事件】買ってはいけないスマホのメーカー/機種はあるの?
ここからはバッテリーの過去の発火事例やセキュリティ面の危険性が報じられている具体的な端末について、解説します。まずは過去に発火が確認されている機種を3通り、紹介します。
無論、メーカー側は出荷前に厳しい安全性のテストをしたうえで販売をしています。新品に関しては危険性は低いです。
一方で「バッテリー劣化が進んだ古い端末を数年にわたって使い続ける」など危険性が高い使い方をしてしまうと、事故のリスクがあることも事実。安全性を強く注意したうえで端末を購入したい方は、過去に発火した機種の中古品の購入を避けるのも手です。