平屋のデメリットにも十分な注意が必要
ただ、そうはいっても、いいことばかりだけではありません。平屋には1階建てならではのデメリットもあるので、その点も十分に理解した上で選択しないと、建ててから、買ってから「こんなはずではなかった」ということになりかねないので、注意が必要です。
まず、平屋ですから、総2階の住まいなどと違って、一定の床面積を確保するためには、それなりの広い敷地が必要になります。地価の高いエリアでは土地代と建築費の合計予算が高額になりますし、建ててからの固定資産税などの税負担も重くなってしまいます。メリットとして台風や地震などに強い点を紹介しましたが、1階しかないため、水害については要注意です。豪雨時には、垂直避難といって、浸水を避けるため、2階、3階に逃げることが勧められますが、平屋住宅ではそれができないので、その点は少し気がかりですから、ハザードマップを確認して、水害の心配のない場所を選ぶ、万一に備えて避難場所、避難方法などを理解しておくことが大切です。