魚探のメリットを活かそう

近年のカヤックフィッシングでは、多くのアングラーが魚探を搭載しています。魚探があれば、誰でも簡単にブレイクラインやベイトフィッシュの存在を知ることが可能に。

砂底に張りついた平べったいマゴチが魚探に映ることはありませんが、「この辺が釣れそうだな」という根拠をもって釣りを展開することができます。

岸からの釣りでは、少々難しいカウントダウンによる水深把握などが必要であるのに比べると、魚探付きカヤックはかなり有利な立場といえますね。

ルアーマゴチ釣りは足漕ぎカヤックと相性抜群【オススメのタックル・ルアーを解説】魚探を駆使してゲットしたマゴチ(提供:TSURINEWSライター・福永正博)

狙った魚が釣れないときに

青物などの回遊魚を狙って、サーフの沖まで漕いできたものの魚が回ってこないことはよくあります。エンジン付きボートほどの機動力がないカヤックでは、青物を追い求めての大幅なポイント移動はできません。

しかし、マゴチがいそうなエリアであれば、他魚種が釣れないときの第2の候補として狙ってみましょう。マゴチは回遊魚のように早い移動はしないのでチャンスはあります。

ルアー釣りがおすすめ

遊漁船やボートでのマゴチ釣りでは、活きハゼや銀兵(ウグイ)、エビなどを使うエサ釣りも盛んです。しかし、活きエサの調達やカヤック上で活かしておく手間、仕掛けの長さによる扱いづらさなどを考慮すると、カヤックフィッシングには仕掛けがシンプルなルアー釣りが最適です。

言い方を変えれば、ルアーで釣りやすいマゴチは、カヤックフィッシングととても相性が良いターゲットといえますね。

向いているカヤック

カヤックマゴチは底取りが必須の釣りのため、糸ふけやルアーがフォールしていく方向を調整しやすい艇が望ましいです。

足漕ぎカヤックであれば、バック機構付きが便利でおすすめ。初場所での釣りでは、微妙な海底の変化を探しまわってたくさん漕ぐことが多いので、スピードが出るカヤックをチョイスするのも良いでしょう。

ただし、サーフや河口の付近は波が立ちやすい場所も多いので、十分な安定性を持ったカヤックを選ぶことが大事です。カヤックマゴチにおすすめのカヤックは後ほどくわしくご紹介します。

ルアーマゴチ釣りは足漕ぎカヤックと相性抜群【オススメのタックル・ルアーを解説】カヤックはマゴチ釣りとの相性が良い(提供:HOBIE JAPAN)

使用タックル解説

ここからは、カヤックでマゴチを釣るためのタックルについて解説します。

ロッド

おかっぱりのマゴチ狙いであれば、ヒラメと同じくサーフ用のロングロッドが定番ですが、ボート釣りやカヤックフィッシング用に特化したマゴチ専用のルアーロッドとなると、ほぼ無いといえる現状です。とはいえ、心配はご無用。

バスロッドやボートシーバスロッド、硬めのメバルロッド、ロックフィッシュ用ロッドなどの流用でOKです。ボトムを的確に把握できる感度があり、ティップが適度な張りを持っている、ルアーにアクションを付けやすいロッドがおすすめです。

リールとライン

スピニングかベイトかは、好みで選んでかまいません。スピニングであれば2500〜3000番、ベイトは巻きたいラインを100m以上巻けるモデルを選びましょう。PEライン1号前後に、14〜20lbのリーダーを結束します。