刺身は……予想通り奇麗な青!

そして肝心の食味はというと、家族が食べることを固く拒んだため、筆者が1人で検食。結果は……甘み、旨味が劣るシロギス、が率直な感想。とはいえ、しっかりとした食感があり、悪くはないです。

金谷沖のLTアジ釣りで美味な「金アジ」好捕【千葉・光進丸】クロダイにイナダも登場青みがかったアナハゼの刺し身(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)

因みに唐揚げは、上品な白身魚のシロギスに負けず劣らず。ただ、火を通すとで、悲しいことに奇麗な青い色も消えてしまうようです。そういえば「悲しい」とは 、英語でI feel blue だっけ? ……失礼しました。

この海域で釣りをする際は、今後も積極的に「根に潜む青物」も狙っていこうと思います。

船釣りデビュー時に注意すべき10のコト 陸っぱり経験者は見落としがち?

船釣りで大怪我に繋がりかねない「危険な状況」3パターンと防止策

今さら聞けない沖釣りのキホン:船上での釣魚下処理に便利な道具5選

<尾崎大祐/TSURINEWSライター>

▼この釣り船について
光進丸
出船場所:金谷漁港