美味なゲスト
フカセ釣りをしているとさまざまな魚種が釣れるが、食欲の秋と捉えれば何もグレだけがターゲットではない。手前に群がるエサ取りの中でもうまいヤツがいる。それはタカベとスズメダイだ。
小さい個体はリリースするとして、この2魚種は塩焼きにすると非常においしい。個人的にタカベはイサキを超える。傷みやすいのでライブウエルより、釣ったらすぐクーラーに入れることが必須。スズメダイは九州へ行くと、居酒屋などで登場する。実際スーパーでも「あぶってかも」という名で販売されているほど人気がある。取りあえずお土産として確保したいなら、群れているど真ん中を浅ダナ&小バリで狙ってみよう。
魅惑のカワハギ
秋の本命として、私も毎年楽しみなのがカワハギ。ウマヅラやウスバではなく、本カワハギを狙いたい。グレを狙っているとたくさんのカワハギが見えるときがある。フカセ釣りでアタリを取るのは難しいので、そんな時はがまかつから発売されている磯カワハギパーフェクト仕掛けがオススメだ。
カワハギを寄せるビーズからハリ、オモリまで全てがセットになっているので、ウキ釣りの仕掛けを切ってこれを結ぶだけでお土産がゲットできるという優れモノだ。ぜひタックルバッグに忍ばせておきたい。
カワハギを本気で狙うなら、エサはオキアミよりアサリの方が良い。マルキユーのくわせ生アサリがオススメだ。この時期のカワハギは何といってもキモがうまい。カワハギのさばき方は簡単で、ツノの横から背骨まで包丁を入れたらそのまま引っ張るだけできれいに頭と身に分かれる。
頭側にキモが残るので丁寧に外したら、酒で洗い熱湯をかける。すぐさま氷で冷やし、キッチンペーパーでしっかりと水分を取り裏ごしする。そこに好みのしょう油(私は九州の甘いしょう油が好き)を入れて混ぜれば、極上のキモじょう油の完成だ。薄造りにした刺し身をくぐらせれば至福の時が楽しめる。
二刀流で狙うアオリイカ
秋はアオリイカの季節でもある。この時期は新子と呼ばれるコロッケ~トンカツサイズが数釣れる時期でもある。磯でアオリイカを狙う場合、ヤエンの仕掛けを1本入れておいて、近くでエギングという二刀流がオススメだ。ヤエンは親サイズ狙いでエギングは新子狙い。そのためエギのサイズは2~2.5号といった小さめをチョイスしよう。私は釣研のエギスタ、マルキユーのダートマックスを愛用している。
エギングで着底までカウントする人もいるが、秋のイカはヤル気があるので中層から表層にいると私は考えている。小魚を捕食するにあたって魚よりも遊泳力で劣るイカは、何かに追い詰めないと捕食することは難しい。その追い詰める何かが磯際であり、海面もその1つだ。つまりエギを巻いてきても磯際まで気を抜かないということ。
私の場合、磯際で再度フォールさせてイカが付いてきてないか毎投確認するようにしている。秋はエギに付いてくる新子が多いので視覚的にも楽しい季節だ。