自宅でサウナに入れる《おうちDEサウナ》を使ってみた素直な感想
ライター自身は、取材先付近の銭湯などで必ずサウナに入ります。今回「おうちDEサウナ」を使用してみて「自宅に常設したいな」と思ったのが第一印象です。
簡単な設置・準備で思い立ったときにサウナを楽しめるため、リフレッシュやストレス解消に役立ちます。
短時間で画像のようにびっしょりと汗をかくサウナ体験が可能です。
活用シーンとしては、疲労が溜まっていると感じたときが挙げられます。日常生活で知らないうちにストレスを溜めているシーンは、意外と多いかもしれません。そんなときに、わざわざ出かけなくてもサウナを楽しめれば、ととのう習慣を気軽に身につけられます。
また「おうちDEサウナ」があれば、天候を気にせずにサウナを楽しむことが可能です。ライターは、こんな人に「おうちDEサウナ」をおすすめします。
- 出かけるのは億劫だけど、サウナでととのう体験をしてみたい
- 室内で日常的にサウナを取り入れたい
- 自宅のテラスや庭に設置するスペースを確保できる
- 日々の生活にサ活を取り入れてみたい
- お金をそこまでかけずに自分だけのこだわり空間を作りたい
気になる方は、ぜひ下のリンクから実際の商品をチェックしてみてはいかがでしょうか?
文・さくらドッグ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!