ROSE GALLERY
愛する人へのギフトに選びたいブリザードフラワー

1975年、日本初の高級バラ専門店としてオープンしたROSE GALLERY。バラを知り尽くしたショップが手掛けるプリザーブドフラワーは、誰からも喜ばれるギフトとして人気です。
「バラの花束は、女性への鉄板プレゼントのひとつ。僕も今までいくつ贈ったことか(笑)。厳選したバラの花びらを隅々まで磨き上げたブリザードフラワーは、生花とはまた違った魅力があるし、長く楽しんでもらえるからギフトにはぴったりですね。パートナーへの次のプレゼント候補にしようかな」

DR. VRANJES
空間に華を添えるルーム・フレグランス
イタリア・フィレンツェで、薬剤師であるDr. Paolo Vranjes(パオロ・ヴラニエス)と彼の妻アンナ・マリアによって誕生した香水ブランド、DR. VRANJES(ドットール・ヴラニエス)。ていねいに抽出された最高品質のエッセンシャルオイルをベースに、繊細な嗅覚と卓越したセンスを持つドクター・パオロ・ヴラニエスが生み出す香りは、世界中のセレブを虜にしています。
「ルーム・フレグランスはインテリアを完成させる大切なピース。どんな香りを選ぶかによって、空間の雰囲気ががらりと変わると思います。DR. VRANJESのアイコン、ロッソ・ノービレは、赤ワインがモチーフなんですね。芳醇で豊かなフルーティーノートなので、大人のカップルに似合いそう。我が家の次の香りはコレにしようかな。おっ、カーパルファムもあるんだ! コレはもう買うしかない(笑)」

ブランドのアイコンにして一番人気なのが、赤ワインをモチーフにしたロッソ・ノービレ。ワインボトルに詰めたフレグランスにロゴを刻印したデキャンタ、リードスティックとして葡萄の枝を添えたセットは、なんともリュクス。ロッソ・ノービレ 750mlセットボックス ¥38,500(税込)。ロッソ・ノービレ 250ml ¥11,550(税込) 500ml ¥17,600(税込)

フィレンツェのドゥオモ(大聖堂)にインスパイアされたデザインのカーパルファム。カーボンファイバー・ニッケル・クロームの3種類のフィニッシングを用意。香り(リフィル)は6種類から選べる。本体¥4,400(税込)、リフィル¥3,300(税込)
EICHHOLTZ
「こんなの初めて!」なワインキャビネット
1992年、オランダで産声を上げた家具ブランド、EICHHOLTZ(アイホールツ)。熱心なアンティークコレクターでもあった創業者が目指したのは、古き良き伝統を現代的に、美しく生まれ変わらせたプロダクツ。しかもラインナップは、ソファにテーブルといった家具からラグやカーペット、照明器具にオブジェ、鏡にキャンドルベース、ウォールデコレーションと実に多彩。空間をまるごと演出できてしまう稀有なブランドなのです。
「そそられるアイテムがいろいろあるけれど、一番気になるのはワインキャビネット。アンティークな旅行用キャビネットのように見えて、扉を開けるとワインがずらり。この奥ゆかしさ、たまりません(笑)」


戸賀編集長のテンションも上がりまくりだった「プラスカーサ大丸東京店」。インテリアやギフト、小物選びの幅が広いことはまさに経験が活きるところ。いつも同じようなモノでは自分も相手も退屈でしょう。センス磨きのための素敵な出会いを求めて出かけてみませんか。
プラスカーサ 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店9F
営/10:00~20:00
撮影 杉田裕一
文 村上早苗
提供元・JPRIME
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング