• 取組について各社担当者からのコメント

□ (株)モスフードサービス マーケティング本部商品開発部 部長 濱崎真一郎
モスフードサービスも昨年、創業50周年を迎えました。このたび銀座三越様からお声がけをいただき、大変光栄に思っています。ここでしか買えない限定感、高級感を感じられる商品をご提供したく、モスの代表商品であるテリヤキバーガーを銀座風に仕上げたハンバーガーのほか、デパ地下の銘店の素材をハンバーガーで楽しめるという、未だかつてない企画をご用意しました。品質にこだわりを持ちながら、お互いに数々の「日本初」を生み出してきた企業同士のコラボです、きっと両社が大切にしている「ワクワク」をお客さまに体験いただけると思っています。

□銀座三越 第1営業部バイヤー 小泉雅昭

三越創業350周年を記念し、銀座三越では今までのご愛顧に感謝を込めて様々なアニバーサリーイベントを開催中。食品フロアでは「ココロの真ん中に響く食」をテーマに、アニバーサリー期間だけの限定ポップアップやアイテムをラインナップ。その中のメイン企画として、品質にこだわりを持つモスバーガー様をパートナーに『モス越』を企画。センスと上質を心得た銀座三越食品フロアの食の銘店の素材でモスバーガーならではのデパ地下クオリティのハンバーガーをご提供することで、お客さまの好奇心や幸福感を刺激します。

  • モスバーガーについて
銀座三越が〈モスバーガー〉と初タッグ!人気デパ地下フードのハンバーガーが登場『モス越』9月6日(水)期間限定オープン
(画像=『PR TIMES』より引用)

株式会社モスフードサービスは、1972年にハンバーガー専門店「モスバーガー」を東京・成増で創業して以来、フランチャイズ方式で国内に1,292店舗、海外に458店舗などを展開しています(店舗数はいずれも2023年7月末現在)。日本生まれのハンバーガーチェーンとして、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を

「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続けるアフターオーダー方式や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、「お店をもっと近くに・もっと愛されるお店に」をテーマとして進めています。

【モスバーガー公式サイトはこちら】
https://www.mos.jp

  • 三越創業350周年
銀座三越が〈モスバーガー〉と初タッグ!人気デパ地下フードのハンバーガーが登場『モス越』9月6日(水)期間限定オープン
(画像=『PR TIMES』より引用)

三越伊勢丹グループの百貨店「三越」は、2023年に創業350周年を迎えます。三越は、1673年 呉服店「越後屋」として創業し、1904年に日本で初めて「デパートメントストア宣言」を発し、百貨店として、その歴史を積み重ねて来ました。三越創業350周年を記念し、2023年4月1日(土)から2024年3月31日(日)までの12か月間、全国の三越各店と海外の一部店舗、三越伊勢丹オンラインストアで“伝統を超える革新性”をテーマに、これまでのご愛顧への感謝を込めて、「これからの三越への期待を感じていただく特別な価値」をお届けするさまざまな営業施策に取り組みます。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング