6. 駐車場代
GT-Rくらいのクルマを所有するとなると、駐車場もしっかりと考えてあげたいものです。
持ち家の場合はタダですが、賃貸物件に居住していたり駐車場のない物件の方は必要な費用です。都心部では価格設定も高めなので確認が必要です。
また場所によっては盗難対策や風雨の対策費用も必要になってきます。
新車と中古車の維持費に違いはあるの?

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
新車と中古車の違いは購入価格です。ただし、現在のGT-R中古車相場は高値が続いており中古車購入のメリットは薄いかもしれません。
そのいっぽうで日産自動車のウェブサイトには、“購入者が多い場合台数に限りがあり注文を受けられません”という注意書きがあり、新車が欲しくても買えないケースがあるようです。
新車にこだわる方は、問い合わせを早めにしたほうがいいでしょう。
その他の基本的な維持費は同じですが、車齢が13年を超える年式や、来年や再来年に13年目を迎える年式の個体は、自動車税と自動車重量税が割増になります。
また初期型のGT-Rは、車齢が15年になり購入時の車両価格が抑えられたとしても、その後のメンテナンスで購入価格にときにあった差額が消えてしまう可能性があります。
車検に関して言えば、新車は登録から3年後、それ以降は新車でも中古車でも2年ごとに車検が必要になってきます。
任意保険は、オーナーさんの年齢や条件によって変わってきます。