EBISUYA
8月13日、北九州市門司・大里港のEBISUYAは、タイラバで響灘に出船。アコウ大型やアオナも交え好ヒットし、釣果多彩。マダイも順調に釣れている。夏休みの思い出づくり大歓迎。ティップランエギング出船中。
EBISUYA
出船場所:大里港
胡百
8月12日、北九州市小倉港の胡百は響灘に落とし込みと泳がせ釣りに出船。ヒラマサ、ブリ、ヒラメ、タカバ、アコウなど高級魚が続々と上がった。夜焚きイカも出船中で、釣る人は100尾超え。アラ釣りも出船中。
胡百
出船場所:小倉港
天力丸
8月12日、響灘方面へ夜焚きイカ釣りで出船した北九州若松の脇田漁港・天力丸によれば、当日は今シーズ1番の入れ乗りで大型~良型交じりでクーラー満タン。今後の好釣果も楽しみだ。夜焚きイカ出船予約受け付け中。平日、少人数でも出船、詳細はホームページ、または船長に電話で確認を。
天力丸
出船場所:若松脇田漁港
海龍丸
福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸が8月12日に夜焚きイカ釣りで芦屋沖~玄界灘方面へ出船。当日は良型~大型が交じり3ケタ釣果を上げた人も多数おり、好乗りで土産も十分に。今後も釣果が楽しみだ。9月も引き続き夜焚きイカは出船、平日便は随時募集中。また、落とし込みの出船開始。詳細はホームページ、または船長に確認を。
海龍丸
出船場所:柏原漁港
海桜丸
8月12日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する海桜丸の案内で芦屋沖方面へ夜焚きイカで出船した小田垣さんらはヤリイカ良型交じりで好ヒットを楽しみ3ケタ超えの好釣果だった。ほかマダイが交じった人も。日中はエギングでアオリイカ。タイラバではマダイ、根魚も期待。SLJ(スーパーライトジギング)ではヒラメ、根魚など。夜イカ、エギング、タイラバ、SLJなど出船受け付け中。
海桜丸
出船場所:柏原漁港
千春丸&蛭子丸
8月12日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する千春丸&蛭子丸の案内で芦屋沖へ夜焚きイカ狙いで出船した天賀さん(写真左)と馬場さん(写真右)は大中小型サイズ交えヒットを楽しみ好釣果、100尾超えの人が多数出た。また、エギングではアオリも。SLJ(スーパーライトジギング)では根魚など。タイラバではマダイ、根魚も。夜イカ、タイラバ、エギング、SLJなど各種出船予約受け付け中。
千春丸&蛭子丸
出船場所:柏原漁港