福岡県から夜焚きイカの最新釣果情報が入った。パラソル級交じりの絶好調で3ケタ超えも多数。イカメタル&胴突きともに好土産が期待できる。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:第二宮一丸)
海晃丸
8月11日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。二枚潮で釣りづらい状況ながらもイカメタルでヒットすると良型が目立つ釣果。釣り場が少し沖になってきているが、まだまだ良型狙いで期待。
海晃丸
一本釣り漁が盛んな福岡・玄界島出身の船長。穏やかで丁寧な口調から優しい人柄がわかります。自身も大物釣りが大好きで、大物狙い志向です。
雅
8月12日、北九州市門司区の門司港ノーフォーク広場から案内している雅が響灘の夜焚きイカ釣りへ出船すると、この日はうれしい入れ食いもあり小中型ヤリイカ主体に大型もよく交じり、イカメタルで1人100尾以上の好釣果。もちろんクーラーは満タンに埋まっている。
雅
北九州市門司港のノーフォーク広場から響灘へ出船中です。四季折々の釣り物をエサ釣りやルアーで狙います★各釣りのポイントに精通していて任せて安心の遊漁船です!都市圏からのアクセスも抜群!
海政丸
8月11日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸が夜焚きイカ釣りで響灘へ出船。この日はイカメタルで小中型ヤリイカ主体だったが大型もよく交じり1人40~60尾。また、13日に出船した際は1人50~100尾と好土産ができている。今後も好乗り期待大。
海政丸
海政丸では通年タイラバ・SLJが楽しめます!マダイの乗っ込みシーズンには大ダイ70~80cm級も望めますよ★ジギングではヒラマサ・ブリなど大型青物が狙え、夏季は夜焚きイカでヤリイカ狙いがお勧めです!イカメタルもOK!
金生丸
8月11日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船すると、釣行した栗本さんグループは胴長20~40cmのヤリイカ300尾をキープしいい土産ができた。今後もまだまだ好乗り期待。
金生丸
福岡県の地島を母港とする釣り船「金生丸」で、地島・沖ノ島・小呂ノ島で船釣りを楽しみませんか?ベテランの方から初めての方、女性、お子様まで、釣りを満喫したい方大歓迎です!最終結果だけでなく、出港から着港まで金生丸を思い切り楽しんで頂きたいと思っております!地島・沖ノ島・小呂ノ島の事を長年に渡って知り尽くしたスタッフが、お客様に釣りのポイントやコツを伝授致します!みなさんで楽しく釣るもよし、大物を狙うのもよし。是非、福岡の遊漁船「金生丸」で釣りをお楽しみ下さい。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!