昌富丸

8月11日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の昌富丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船すると、中型・良型ヤリイカ主体に数釣りとまではいかないまでも、終わってみれば型揃いで船中300尾超えと土産十分の釣果。イカメタル・胴突きともにいいサイズがよくヒットしたとのこと。

【釣果速報】夜焚きイカ船でヤリイカ好調ヒット継続中(福岡)船中300尾超えでお土産十分(提供:昌富丸)
 

昌富丸

船宿の画像
昌富丸(しょうふまる)  >

玄界灘一帯で漁師、遊漁船船長35年になります。玄界灘で旬の魚を狙い、沖五目釣り、落とし込み釣り、テンビン五目釣り、アジ泳がせ釣り、夜焚きイカなど多彩な釣りに出船しています。お客様のご希望で昼釣りと夜焚きイカを組み合わせた釣りのご相談もお受けしますので、お気軽にお問い合わせください。

第二宮一丸

8月11日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。イカメタルで挑戦した女性は、良型ヤリイカ交じりで土産ができた。船長は「日によってムラがあります」と話している。なお、待望の落し込み釣りもまもなく出船するため、船長へ電話で確認を。

【釣果速報】夜焚きイカ船でヤリイカ好調ヒット継続中(福岡)良型ヤリイカ交じりで好土産(提供:第二宮一丸)
 

第二宮一丸

船宿の画像
第二宮一丸(だいにみやいちまる)  >

玄界灘のエサ釣りならお任せください!大人気の落とし込み釣りをはじめ、夜焚きイカ釣り、沖の根魚釣り、テンビン五目釣り、メダイ五目など幅広い釣りに案内中です。四季折々の船釣りを心行くまでご堪能下さい★民宿も併営していますよ!

金比羅丸/弘漁港

福岡市東区志賀島の金比羅丸/弘漁港は8月11日、12日に玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。釣果の半数が良型のイカで、1人40~60尾。夜焚きイカ釣り、タイラバ、イサキ釣り募集中。氷無料、帰港後の魚を捌くサービス(数に限りあり)も大好評実施中、レンタルタックル多数用意。

【釣果速報】夜焚きイカ船でヤリイカ好調ヒット継続中(福岡)良型イカ多数ゲット(提供:金比羅丸/弘漁港)
▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港

松丸

8月12日、福岡市中央区伊崎漁港から松丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。イカ釣り初挑戦の人が多いが、イカメタルで2段サイズくらいのヤリイカ交じりで良型主体でキャッチ。数は伸び悩んだが良型が多い。釣り場が沖になってきている。9月からタイラバ、テンヤ、SLJに出船。

【釣果速報】夜焚きイカ船でヤリイカ好調ヒット継続中(福岡)イカメタルで良型主体にキャッチ(提供:松丸)
▼この釣り船について
松丸
出船場所:伊崎漁港