クリスマスパーティーは夜ではない
老若男女の家族が集まるパーティーはランチタイムに行われることが多いです。
せっかく家族が集まったパーティーですが、散々食べて飲んだ後でも元気な人はビーチへ行くというパターンが多いです。

(画像=『たびこふれ』より引用)
お昼の暑いときはみんなで家で過ごし、少し涼しくなったら外へというのがオーストラリア流です!
ターキーは食べない
クリスマスを代表する食べ物のひとつがターキー(七面鳥)だと思います。カナダにいた頃はホストマザーがターキーを丸ごと焼いてくれてうれしかったものです。
しかし、真夏のオーストラリアではオーブンを使うと家中が暑くなるので冷たいハムが振舞われます。他にも冷えたシーフードやサラダなど、けっこうシンプルな料理が多く並びます。

(画像=『たびこふれ』より引用)
また、オーストラリア人はBBQが大好きなので、クリスマスもBBQだという家庭も多いです。BBQだと熱い空気は外に流れるので、夏でも問題なくお肉が焼けます。