八幡平(はちまんたい)は、岩手県と秋田県の県境に位置する標高1,613mの山。名前に「平」の字があるとおり、一帯はなだらかな高原台地になっています。山頂付近にある登山口まで車でアクセスできるうえに頂上までの標高差は、わずか70mほど。周辺には広大な沼や湿原が点在し、6~9月には高山植物が咲き乱れます。
「日本一登りやすい百名山」という異名を持つ八幡平で、涼しい空気に包まれながら、トレッキングを楽しんできました。気軽に絶景を見られるのが魅力です!
目次
アクセス:車で八幡平山頂のすぐ近くへ!アスピーテラインで快適ドライブ
県境登山口から、約2時間のトレッキングコースへ
アクセス:車で八幡平山頂のすぐ近くへ!アスピーテラインで快適ドライブ
トレッキングの起点となる八幡平山頂近くの登山口があるのは、標高約1,540mの地点。すぐ近くには「八幡平山頂レストハウス」と「八幡平パークサービスセンター」が並んで建っています。その前には広い有料駐車場があり、普通車の駐車料金は1日500円です。
こちらの駐車場へは、無料のドライブウェイ「八幡平アスピーテライン」(4月中旬~11月上旬に開通)を通ると、一気にアクセスできます。盛岡市中心部からは、東北縦貫自動車道/東北自動車道車とアスピーテラインを経由し、1時間20分ほどで到着。アクセスのしやすさが嬉しいポイントです。
駐車場で料金を払う際にもらった、八幡平の「花めぐりマップ」が、トレッキングの際に大変役に立ちました。
八幡平レストハウスには、うどんやカレーが食べられる軽食コーナーや、トレッキングの情報収集ができる自然環境情報コーナーがあります。季節の高山植物の情報も満載です。登山口に行く前に立ち寄るのをおすすめします。
県境登山口から、約2時間のトレッキングコースへ
八幡平山頂レストハウスのすぐ北に、山頂へ向かう登山口があります。手前には岩手県と秋田県の県境であることを示す道標が立っており、足を左右に動かしながら「秋田!岩手!」とついジャンプしたくなります。
筆者がこちらを訪れた日は高山植物が花盛りの7月下旬。青空が見える絶好のハイキング日和で、気温も24度と快適でした。そこで、
県境登山口→鏡沼→八幡平頂上→八幡沼→源太森の手前→八幡沼キスゲ通り→見返り峠→県境登山口
をひとめぐりする、約2時間のトレッキングコースを歩くことにしました。八幡平の頂上を経て、広大な湿原を歩く、いいとこどりのコースです。
このコースはほぼ岩手県内を歩きますが、出だしは秋田県内です。なんだか壮大な気分!