■ 30回目にして……ようやくチャレンジ成功
あだち充作品にあまり詳しくない方なら、狙うは投球フォームの回一択。繰り返しプレイすること、30回ほどのところでようやくその時を迎えます。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
100%達成キターーーーー!
ついにチャレンジ成功です。ゲームを繰り返すこと30回ほどで、ようやくパーフェクトを達成出来ました。とはいえ、これでもおそらく低難度の投球フォームパターン。振り向き顔や正面顔のパターンであれば、全くクリアできる気がしません……。
SNSを見てみると、チャレンジ成功の報告はあるものの、やはり筆者同様に投球フォームパターンが多い模様。振り向き顔や正面顔パターンでクリアしている方はごく少数であるようなので、「我こそは」という方は全パターンでのパーフェクト達成を目指して欲しい。
<参考・引用>
サンデーうぇぶり「あだち充キャラクター神経衰弱」
プレスリリース「【サンデーうぇぶり】「あだち充夏祭り2023」開催記念!「あだち充キャラクター神経衰弱」ゲームが登場」
※掲載画像の一部はサンデーうぇぶり「あだち充キャラクター神経衰弱」画面のスクリーンショットです。
(山口弘剛)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング