■ 1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」どんな感じ?

では気になる中身をオープン!そして、購入したもう一つの色は「ミディアムグレー」。「緑(ジャングルグリーン)」は出ませんでした。ちなみに色は「ブルーイッシュブラック」「ジャングルグリーン」「ミディアムグレー」「スペリアホワイト」「シフォンアイボリー」の5色。

ついに発見!1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」カプセルトイを回してみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

本物に近づけるため、リアルさを追求したようで「リアハッチ」が開閉します。写真では開けっぴろげですが、組み立てることでドアを設置可能。

ついに発見!1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」カプセルトイを回してみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

こうしてみると、トミカのミニカーとなんら遜色ないレベル。ちなみに、タイヤはちゃんと回転し、走らせることが可能。しかし「サスペンション」はないので、押してもバネのようには跳ね返らない。

ついに発見!1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」カプセルトイを回してみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

また、「ルーフラック」と「コンテナボックス」も取り付けられるようになっていました。

400円でこのクオリティを出すとは正直恐れ入る。購入前は、どうせ400円レベルだろう……と全然期待はしていなかったのですが、大変失礼。

これは十分子供のおもちゃとしても楽しめるし、大人もコレクションアイテムとして飾っておいたらオシャレだと思う。

案の定本商品は、SNSでもかなり好評で「オシャレだ」「可愛い」「出来は上場」など高評価コメントが寄せられております。

ついに発見!1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」カプセルトイを回してみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」は、8月3日辺りから設置開始とのことなので、そろそろ店頭には設置完了しているタイミング。ジムニーファンなら速攻買っておくことをお勧めします。

<参考>
スズキ株式会社 ジムニー
株式会社 ビーム

(たまちゃん)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング