このところ数多くの「カプセルトイ」を紹介している都合上、良くも悪くも「カプセルトイ」地獄となっている筆者です。こんにちは。

そろそろカプセルトイ研究家も名乗れるのでは?と思う今日この頃、今回紹介したいのは、スズキの人気モデル「ジムニーJB64」の1/64スケールモデル。

めちゃくちゃ小さく、コンパクトに小型化しており、かつ精巧に作られているということで話題の商品です。そのため入手困難どころか、「カプセルトイ」そのものの設置を見かけることが少ないだろうと予測されます。

しかし、なんと見つけてしまいました。場所は「スズキの町」浜松市のとある場所で偶然発見したのです。さっそく回してみました。

■ 1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」とは

「ジムニー」は、スズキ株式会社より発売されている軽四駆。現在までにモデルチェンジも行われており、2018年に4代目が登場。納車まで長時間かかるという人気のある車の1つです。

そんな人気の車が、「カプセルトイ」となって登場。販売元は株式会社トイズキャビン、そして企画・発売元は株式会社ビームとなっております。

ただ、その「カプセルトイ」がそもそも見つからない。探すこと1週間、やっと見つけることができました。しかも灯台下暗し……筆者が住むスズキの町こと浜松の駅構内にあったのです。

ついに発見!1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」カプセルトイを回してみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

■ 人気は「緑」か?

ではさっそく回してみます。ちなみに1回400円。編集部内の意見では「緑(ジャングルグリーン)」が最もそれっぽいから人気なのではないか……ということでしたが。

まずは、在庫チェック。カプセルトイ自販機の中をのぞいてみると……意外にも豊富な在庫がある模様。まだまだ知られてないのか、かなり先取りしてしまったようです。

ついに発見!1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」カプセルトイを回してみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

そして、出てきたのは……「スペリアホワイト」。編集部の期待をガン無視した白です。

ついに発見!1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」カプセルトイを回してみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

しょうがないのでもう1回まわし、持ち帰ります。

ついに発見!1/64ジムニー「JB64クロスカントリー」カプセルトイを回してみた
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)