目次
バイク用ヘルメット国産&国内メーカー⑤
バイク用ヘルメット国産&国内メーカー⑥
バイク用ヘルメット国産&国内メーカー⑤
国内ブランド:ウインズ(WINS)
WINS A-FORCE RS JET ヘルメット

ウインズはバイクと合わせやすいデザインが魅力のヘルメットメーカーです。人気はマイナーな印象を受けるものの、ハイスペックなヘルメットを製造しています。
特に注目すべきヘルメットはカーボン素材を用いた超軽量なA-FORCEシリーズ。最も軽いフルフェイスヘルメットの重量は1300g(±50g)しかありません。ツーリングでは強い味方になりますね。
WINSのヘルメットを他メーカーと比較
ウインズジャパン RS FLASH ヘルメット

ウインズのヘルメットにはフルフェイス、ジェット、システムヘルメット、オフロードがあります。
フィット感の評価には「きつい」と「ちょうど」が混在していますので、モデルによって違いがあると考えられます。しかし、A-Forceシリーズは内装の組み合わせでサイズの変更ができます。
ウインズのヘルメットはスピーカーを追加しやすい!
WINS A-FORCE RS ヘルメット

ウインズのヘルメットは、サウンドテックのスピーカーを追加しやすいことを購入動機にしているユーザーが多いことも特徴です。スピーカーの音量を上げると周囲の音が聞こえなくなりますので、風切り音を含めてバランスのいい音量を模索しましょう。
なお、アライやショウエイといった最強国産メーカーと比較すると、風切り音はやや大きめとのことです。
バイク用ヘルメット国産&国内メーカー⑥
国内ブランド:ダムトラックス
ダムトラックス ヘルメット BLASTER 改

ダムトラックスはファッショナブルでかっこいいヘルメットに人気があるヘルメットメーカーです。ストリートカスタム全盛期に注目され、今でもアメリカンやオールドルックバイクに似合うヘルメットをラインアップしています。
街乗りでのマッチングでは最強レベルのヘルメットメーカーですね。
ダムトラックスのヘルメットを他メーカーと比較
ダムトラックス フルフェイス AKIRA

ダムトラックスのヘルメットには、フルフェイス、ジェット、半帽のタイプがあります。ジェットタイプのヘルメットに圧倒的な人気がありますが、レトロ風やオフロード風のフルフェイスヘルメットも要チェック!
PSCやSGのマークは取得しているものの、JIS規格は取得していません。軽い着用感が高く評価されています。
ダムトラックスは小ぶりな帽体がおしゃれ!
DAMMTRAX BLASTER COBRA-改 ブラック

ダムトラックスのヘルメットの帽体は比較的に小さめですので、マッチ棒のような頭でっかちシルエットにならないのが特徴です。スモールジェットでは海外メーカーのBUCOが有名ですが、ダムトラックスのヘルメットはリーズナブル!
フルフェイスヘルメットのクラシカルで斬新なデザインも注目されています。