■ 過去にはドクターストップがかかったメニューも

――今回のメニューはお店でも再現できるのでしょうか?

赤坂店では出来ないことはありませんが、スタッフが驚く可能性がございます。その際はご容赦願います。

あと、焼き肉の食べ放題やステーキなどを食べられる金額です。どちらが良いか?ご一考してみてくださいませ。

――過去にも今回のような大食いメニューを作ったことはあるのでしょうか?

過去にはもっと凄い物を作っています。未公表・未公開の「ジャンボほろほろ肉そば」です。ほろほろ肉を10枚と、中に3kgのほろほろ肉の塊を仕込んだ渾身の一杯を作りました。

富士そばの公式Twitterが「欲張りすぎランチ」を公開 ほろほろ肉10枚!
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
富士そばの公式Twitterが「欲張りすぎランチ」を公開 ほろほろ肉10枚!
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

――そんなにお肉を食べたら体を壊しそうですね。

専門家の方にうかがったところ、「これは非常に危険!」とのお話がありました。平和を願う立場として、このコメントのお陰で我に返り、事故を未然に防ぐことが出来ました。

――ほろほろ肉4枚も凄いと思います。食べた感想をお聞かせください。

空を飛びたい気持ちになりました……。沢山食べていると、「食べるぞー!」というマインドが擦り減っていきます。好きな物が遠ざかるような感覚でもあります。

好きなほろほろ肉を頬張っているのに、何か、何かが消えていく切ない気持ちになってしまいました。

それは絶頂の絶景から天を仰いだことだと思い知らされます。山頂からの選択肢、帰り道は歩いて下山という、当たり前の現実です。登る時より、降りる時の方がいろいろと辛くなります。「ああ~空が飛べたら良いのになぁ~」が本当の感想でしょうか。

――ようするに、あまりの量に現実逃避したくなったということですね……。好物とはいえ、食べる量はほどほどに。といったところでしょうか。ご協力ありがとうございました。

* * * * *

まさかドクターストップが出ていた試作メニューがあったとは思いもよらなかったです。公式Twitterの担当者も「富士そばは、ほどほどにお召し上がりください!」と呼び掛けます。

腹八分目という言葉もあるので、暴飲暴食にはくれぐれもご注意ください。ほろほろ肉を9枚トッピングしようとする人は、あまりいないと思いますが……。

<記事化協力>
名代富士そば公式Twitter(@fujisobar)

(佐藤圭亮)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング