いつも同じものや傾向が似てきたりしがちな食事。「たまには変化を!」と思うのは当然です。しかし、変化をつけすぎちゃったのは立ち食い蕎麦チェーン店「名代富士そば」の公式Twitter。

丼に肉の塊が積み重なっていて、もはや何を注文したのか分からなくなっています。いったい何を注文して、どうトッピングしたらこうなるのでしょうか……。ふむ。

名代富士そばの公式Twitterが、「いつも、かつ丼セットを頼んでいるので、今日はランチに変化をつけたいと思い欲張りすぎた結果がこちらです」とツイートしたのは、6月19日。

投稿された写真では、丼にほろほろ肉が何重にも積み重ねられ、温泉玉子がこぼれ落ちそうになっています。肉は全部で何枚入っているのか分かりませんが、表に出ているだけでも6枚は確認できます。中にもまだ入っていそうな感じなので、総枚数はこれ以上あるんでしょう。すごっ。

富士そばの公式Twitterが「欲張りすぎランチ」を公開 ほろほろ肉10枚!
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

投稿を見た人たちからは「わんぱくすぎるw」「これ……天国ですね」「てんこ盛りとは、まさにこのコト」などのコメントが寄せられています。

記者も大盛りメニューは大好き。ただし、ここまでの発想はありませんでした。そして目の前にこのメニューを出されても完食できる未来が想像できません。公式Twitterの担当者は、どれほど大食いなのだろうか……。

■ フードファイター・MAX鈴木さんの企画で実現

実はこれ、フードファイターとして活躍するMAX鈴木さんのYouTubeチャンネルでの企画で実現したもの。やはり、普通の人の胃袋では完食不可能。

富士そばの公式Twitterが「欲張りすぎランチ」を公開 ほろほろ肉10枚!
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

食べたのがMAX鈴木さんと聞いて大納得。ちなみに公式Twitterの担当者は、ほろほろ肉4枚に挑戦したそうです。

■ 合計で税込3610円!?中の人にくわしく聞いてみた

――こちらは何のメニューに何をどれほどトッピングされているのでしょうか?

赤坂店の「ほろほろ肉そば」に、ほろほろ肉を9枚トッピング(ほろほろ肉は合計で10枚)しました。温泉玉子は4個です。

――これだけ頼むと合計金額はいくらになるのでしょうか?

価格にすると「ほろほろ肉そば」(税込680円)、トッピングの「ほろほろ肉」(税込290円)が9枚で税込2610円。「温泉玉子」(税込80円)が4つで税込320円。合計で税込3610円です。