駐車場から328iが消える!?

菅原 うん? どういう意味? 気に入ったなら、あとは乗るだけでしょ。

戸賀 いや、乗ろうとすると駐車場から328が消えているんだよ。それもかなり頻繁に(笑)。

菅原 どういうこと? 意味が分からん。

戸賀 じつは、妻が乗って、どこかに行っちゃうんだよ。あの運転嫌いだった彼女が、週に6日はドライブするほど328を気に入っちゃった (笑)。あの当時、BMWはメルセデスのラグジュアリーに寄せてきたと俺は思っているんだけど、妻には、BMWが創り出したラグジュアリー感も好印象だったのかな? でも、週に6日も乗られちゃうと、さすがに俺が乗るチャンスはほとんどなくなる。RCZはあったけど、やっぱりゴルフに行くときのオートマの楽さを知っちゃうと、マニュアルには戻れないんだよ (笑)。今となっては、妻との328争奪戦も懐かしい思い出だね(笑)。

菅原 トガの愛車遍歴だけど、今回は奥さんの話も必要だな。

やっぱりサイズ感は大事

戸賀 確かに、俺よりも乗っている距離も時間も長いからね。乗っている時間が長くなると、運転は確実に上手くなってくる。自信が付くって感じかな。本人に直接聞いた訳ではないけど、ボディサイズも丁度いい感じなんだろうね。初めて「運転をするのが楽しい」って言っていたし、妻の車に対する考え方を変えてくれた1台だと、俺は今も思っている。その328も俺は1年で手離すんだけどね(笑)。

菅原 お前は、本当に酷い男だね。

戸賀 じつは328を手離すといったら彼女が、自分のお金でBMWの3シリーズを買うって言い出した(笑)。さらに、当時住んでいた白金は坂道が多かったこともあって、「3シリーズには、雪が降っても坂道を上れるような4WDのモデルはないの?」と聞いてくるから、妻の本気度に驚いて、俺はBMW 320iXを提案したんだよ。その後、戸賀家の2台目となる320iXは無事に納車された訳だけど、リアルに白金で雪が積もってしまったとき、路肩でスタックしているメルセデスのSクラスを尻目に、上り坂をノーマルタイヤで何事もなかったように走ったのには、俺も驚いた。本当はノーマルで走るのは良くないんだけど、あれで彼女のBMWに対する評価はさらに上がったよね。

戸賀編集長が語る愛車ヒストリー 第16弾! 「人生初のBMW」、本当にハマったのは意外な人物だったのでした!
(画像=『JPRIME』より 引用)

菅原 なるほど。戸賀家ではBMWの評価は高く、奥さんの車に対する考え方を変えてくれたのが328iだったことも分かった。でも俺の記憶だと、328の前にトガがBMWを所有していた記憶があるんだよ。何か忘れてない?

戸賀 う~ん、忘れてないと思うよ。

菅原 ほら、映画に出ていた車があったじゃん。

戸賀 映画? …………あっ、007か! そういえば、Z8をすっかり忘れてた!

ということで、月日は少々遡りますが、次回の愛車遍歴はBMW Z8でいってみたいと思います。

続く

2012年式 BMW328i モダン
全長×全幅×全高: 4625mm×1800mm×1440mm
ホイールベース:2810mm
駆動方式:FR
車両重量:1560kg
最高出力:180kW (245 PS)/5000rpm
最大トルク:350N・m (35.70 Kgf・m)/1250rpm
種類:直列DOHC4気筒ターボ
総排気量:1997cc
価格:¥6,139,000(税込)※2012年当時

文 菅原 晃

提供元・JPRIME

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング