プレミアリーグのリバプールが、記念すべき同リーグ初優勝を果たしたのは2019/20シーズン。チャンピオンチームとして戦った翌2020/21シーズンは、日本代表FW南野拓実(現ASモナコ)も所属し(2020-2022)大きな注目を集めた。
同2020/21シーズンは、新型コロナの影響で無観客試合が行われたり試合が中止されるなど環境による変化が激しく、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)を同時に戦うリバプールでは怪我人も続出。かなり厳しい状況の中、結果的にリーグ3位の成績を残しフィニッシュしている。
ここではリバプールが今月公式SNSで選出した、記念すべき2020/21シーズンの印象的な10ゴールについて振り返ってみよう。クラブの通算10,000ゴールというメモリアルゴールや、南野のプレミア初ゴールも含まれている。
プレミアリーグ第1節:モハメド・サラー
- 試合:2020/21プレミアリーグ第1節(2020年9月12日)
- 対戦相手:リーズ・ユナイテッド
- 結果:リバプール(H)4-3リーズ(A)
- 選出ゴールシーン:88分
2020/21シーズンは、プレミアリーグ開幕戦からゴールの奪い合い。リーズ・ユナイテッドとの開幕戦開始4分、FWモハメド・サラーによるPKでリバプールが先制するも、その後は両チームが交互にゴールを奪い合う展開が続いた。サラーは38分にもゴール。そして終盤の88分、この日2回目のPKであり、ハットトリックを達成したサラー。撃ち合いを制した3ゴール目が選出されている。
CLグループステージ第2節:ディオゴ・ジョッタ
- 試合:2020/21CLグループステージ第2節(2020年10月27日)
- 対戦相手:ミッティラン
- 結果:リバプール(H)2-0ミッティラン(A)
- 選出ゴールシーン:55分
ユルゲン・クロップ監督が多くの主力選手をベンチスタートさせたこのCLミッティラン戦。前半を0-0で折り返し、迎えた55分にスコアは動いた。DFトレント・アレクサンダー=アーノルドがMFジェルダン・シャチリ(現シカゴ・ファイアー)とのワンツーから抜け出しクロスをあげると、それをFWディオゴ・ジョッタが合わせて先制。リバプールデビューシーズンのジョッタが決めたこのゴールは、クラブにとって通算10,000ゴール目という記念すべきゴールとなった。