【5】家族4人だと8万円分の買い物をする必要がある!
子どものキャッシュレス決済を決めたら、マイナポイントを申し込みます。しかし、これはキャッシュレス決済で利用した金額の25%分が付与される仕組みなので、実際に2万円分を利用しないと最大5,000ポイントはもらえません。
つまり、家族4人だとそれぞれが2万円の買い物をする必要があり、先に8万円を支払うことになります。
しかも、マイナポイント第2弾は2023年2月28日で終了されるため、わずか1〜2カ月の間に8万円を出費するのは、家計的に苦しい場合もあるでしょう。
そんなときは、クレジットカードによる残高チャージでマイナポイントをもらえるスマホ決済サービスがオススメです。
まず、2万円を残高にチャージする必要がありますが、クレジットカードなら引き落としは月末ですし、チャージ直後すぐに満額の5,000ポイントを獲得できます。もちろん、チャージした2万円を2023年2月末まで使う必要はありません。
ちなみに、au PAYならもらったマイナポイントを現金化することも可能ですので、家計が厳しいときはオススメです。

(画像=こちらは筆者がマイナポイント第1弾のとき、au PAYを利用してクレジットカードで2万円を残高チャージしたときの写真。その場ですぐに満額5,000ポイントが付与された、『オトナライフ』より引用)
【こちらの記事も読まれています】