目次
ハノイからラオカイ夜行列車に乗る3:出発の瞬間
ハノイからラオカイ夜行列車に乗る4:到着したラオカイ駅と駅前の様子

ハノイからラオカイ夜行列車に乗る3:出発の瞬間

ベトナムハノイから夜行列車で中国国境の町ラオカイに!列車内の様子とラオカイの街をレポート
(画像=『たびこふれ』より引用)

いよいよ出発の時間が迫るなか、車両の通路を歩いてみました。トイレは車両の端にありました。

ベトナムハノイから夜行列車で中国国境の町ラオカイに!列車内の様子とラオカイの街をレポート
(画像=『たびこふれ』より引用)

出発は車両内にいると予告案内等もわからず、気づいたら動き出していました。今回、ハノイ駅を出発した瞬間から2分弱ほど動画に録ってみましたので、雰囲気を味わってもらえればと思います。

列車は思ったより早く移動ではありませんが、車体はけっこう揺れます。ですが、ベッドが快適だったので朝まで眠れました。

ハノイからラオカイ夜行列車に乗る4:到着したラオカイ駅と駅前の様子

ベトナムハノイから夜行列車で中国国境の町ラオカイに!列車内の様子とラオカイの街をレポート
(画像=『たびこふれ』より引用)

まだ暗いうちに列車はラオカイ駅に近づいてきました。朝起きたときにドリンクのサービスがあります。こうしてラオカイ駅に到着したのは6:30ごろでしたが、2月の訪問だったので外は暗いままでした。

ベトナムハノイから夜行列車で中国国境の町ラオカイに!列車内の様子とラオカイの街をレポート
(画像=『たびこふれ』より引用)

ラオカイ駅は中国と国境の町で、鉄道の線路は中国とつながっています。そのため駅に止まっている貨車には漢字表記になっているものがありました。

ベトナムハノイから夜行列車で中国国境の町ラオカイに!列車内の様子とラオカイの街をレポート
(画像=『たびこふれ』より引用)

列車が止まったホームから線路を渡って駅の出口に出られます。ラオカイ駅は1階に待合室がありますが、すぐに呼び込みの人たちがいて、客の争奪戦をしていました。
今回この後サパまでローカルバスに乗って移動しましたが、呼び込みのタクシーは法外な料金が取られる可能性が高いので注意しましょう。

ベトナムハノイから夜行列車で中国国境の町ラオカイに!列車内の様子とラオカイの街をレポート
(画像=『たびこふれ』より引用)

ラオカイ駅から直接サパに向かわずに、国境の町ラオカイを見学することにしました。ラオカイ駅の前は広場になっていたので、広場に向かいました。広場まで行くと呼び込みの姿はありません。
広場から駅の様子を撮影しました。周りには多くの降りてきた乗客と呼び込みの運転手でごった返していました。