■飲み放題ドリンクメニュー例

<アルコール>

・梅酒カクテル

(The CHOYAソニック・The CHOYAハイボール・The CHOYAレモンサワー・The CHOYA生姜・The CHOYA HOTEE・The CHOYAロワイヤル・The CHOYAサングリア・The CHOYAビア)

梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」夏の新作!梅クリームソーダ!「至極の梅スプラッシュ」「至極の梅星ハイボール」新登場!梅づくしアフタヌーンティーコースのデザートにも!
(画像=『PR TIMES』より引用)
梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」夏の新作!梅クリームソーダ!「至極の梅スプラッシュ」「至極の梅星ハイボール」新登場!梅づくしアフタヌーンティーコースのデザートにも!
(画像=『PR TIMES』より引用)

・利き梅酒The CHOYA フライト 5種類

本格梅酒ならではの個性をご堪能ください。

(シングルイヤー・エイジドスリーイヤーズ・ブラック・クラフトフルーツ・黒糖梅酒)

梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」夏の新作!梅クリームソーダ!「至極の梅スプラッシュ」「至極の梅星ハイボール」新登場!梅づくしアフタヌーンティーコースのデザートにも!
(画像=『PR TIMES』より引用)

・利き梅酒The CHOYA 至極のフライト 3種類

(至極の梅・限定梅酒 セレクション Deep & Rich・

限定梅酒 セレクション Sweet & Juicy)

他、The CHOYA 大地の梅・The CHOYA至極の梅・The CHOYA梅サルーテ・The CHOYA×桃・The CHOYA×パイン・The CHOYA ミュール・The CHOYA ジントニック・The CHOYA ソルティ・The CHOYA クバーノ・The CHOYA デイジーなど

<ノンアルコール/その他ドリンク>

酔わない梅スカッシュ・酔わない梅レモンサワー・酔わないThe CHOYA・ノンカクシンデレラ・ノンカクサンセット・コーヒー・紅茶・ウーロン茶など

The CHOYA 銀座BARでは、お客様に「常に梅との新しい出会い」をお届けする事をコンセプトにこれからも運営して参ります。通常のBARメニューやその他コースの提供、専用シロップ「The CHOYA至極の梅シロップ」の物品販売なども引き続き行っております。

チョーヤは「とどけ、梅のちから。」をスローガンに、梅のもつ新しい可能性を追求し、健康的で楽しい毎日を送れるよう梅の素晴らしさを世界中の人々にお届けします。

■店舗概要

店名   : The CHOYA 銀座BAR(ザ チョーヤ ギンザバー)

時間   : 平日 Open 16:00 - Close 22:00 (L.O. 21:30)

      土日祝日 Open 13:00 - Close 22:00 (L.O. 21:30)

チャージ料: 880円 (税込) ※コースプランお申込みの場合は除く。

所在地  : 〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-5 NOCO 7F

TEL    : 03-3573-8015

アクセス : 地下鉄丸ノ内線 銀座駅 A1番出口 徒歩1分

      地下鉄銀座線 銀座駅 B5番出口 徒歩1分

      地下鉄日比谷線 銀座駅 B5番出口 徒歩1分

※店内は全面禁煙となっております。ご注意ください。

日本発祥の伝統的リキュールである本格梅酒の飲用スタイルを進化させ、文化として世界に発信する事を目的にオープンしたチョーヤ梅酒初の常設バー。次世代のスタンダードとして開発した本格梅酒「The CHOYA」をベースとしたカクテル、梅酒や梅干しを使用した梅フードなど合わせて100種類以上のオリジナルメニューをお楽しみいただけます。

梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」夏の新作!梅クリームソーダ!「至極の梅スプラッシュ」「至極の梅星ハイボール」新登場!梅づくしアフタヌーンティーコースのデザートにも!
(画像=『PR TIMES』より引用)

■会社概要

名称    : チョーヤ梅酒株式会社
設立    : 1962年6月
資本金   : 2,800万円
代表者   : 代表取締役社長 金銅 重弘 (こんどう しげひろ)
事業内容  : 梅酒、梅関連製品の製造販売
所在地   : 〒583-0841 大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1
主な販売先 : 全国酒類卸問屋、欧米各国、東南アジアなど諸外国

■お問い合わせ先

チョーヤ梅酒株式会社

TEL: 072-956-0515 (代表)

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング