• バイヤーおすすめペアリング

日本酒におすすめの肴を、アコメヤのバイヤーが厳選。
調理不要ですぐに楽しめる本格派の味わいと日本酒のペアリングをお楽しみください。

【AKOMEYA TOKYO】5月26日(金)より、大切な人との乾杯の時間をアップグレードするフェア「乾杯!」を開催!
(画像=『PR TIMES』より引用)

GOZENSHU9 & クリームチーズのみそ漬

「9」のまろやかな飲み口、古代製法「菩提もと」由来の複雑な酸味と原生種酒米「雄町」の豊かな旨味、キレのある酒質は、同じく発酵食品であり、旨味が強くコクと塩気があるチーズと相性抜群。 菅野漬物食品のクリームチーズのみそ漬は、そのままでも日本酒と相性のよいチーズをさらに味噌漬けにする事で、複雑で深い旨味をもつ味わいです。

                              GOZENSHU9 純米酒(500ml)1,320円

                クリームチーズのみそ漬 756円、鰹出汁クリームチーズのみそ漬 843円

【AKOMEYA TOKYO】5月26日(金)より、大切な人との乾杯の時間をアップグレードするフェア「乾杯!」を開催!
(画像=『PR TIMES』より引用)

出雲神庭 & 甘辛おつまみ各種

「出雲神庭(いづもかんば)」は、大和煮や鰻の蒲焼等、甘辛く適度に脂がある、しっかりした味わいに合わせると、お酒自体の力強くコクのある味わいが混然一体となり、一つ上の美味しさを引き出します。希少部位を使用し、こだわり調味料でやさしい味わいに仕上げた「鮪の頭肉 大和煮」、高知県産鰻を大きめにカットし生姜で甘辛く煮付けた「うなぎ生姜」、国産土生姜と煮込んだ牛タンに自家製調味米油を合わせた「牛タン生姜入り米    

                           油」と一緒にプレミアムなひと時を。

出雲神庭(300ml)1,100円、鮪の頭肉大和煮 594円 うなぎ生姜 778円、牛タン生姜入り米油 901円 

【AKOMEYA TOKYO】5月26日(金)より、大切な人との乾杯の時間をアップグレードするフェア「乾杯!」を開催!
(画像=『PR TIMES』より引用)

NOMANNE & 酒粕クッキー

純米酒「古伊万里」は、米由来の苦み、酸味、甘味のバランスに優れ、お米の味を前面に出した旨口かつ、後味すっきりの淡麗な味わい。素材の味を邪魔しないので、様々な料理に◎。特におすすめの組み合わせは酒粕クッキー。酒粕を練りこんだクッキーは、酒粕由来のチーズを思わせる風味と控えめな甘さが淡麗旨口の味わいと相性抜群。後味すっきりと頂けます。

NOMANNE 純米酒(180ml)各2,200円、酒粕クッキー(プレーン・抹茶)各432円

※AKOMEYA TOKYO 大阪髙島屋店と直営店以外の展開店舗ではお酒の取り扱いはございません。

AKOMEYA TOKYOは毎月最終金曜日から新しいテーマでのキャンペーンを開催します。
次回は6月30日(金)から「夏飯」をテーマにしたフェアを開催予定。
夏本番、食欲が落ちてくるこの時期にお茶碗一杯で美味しさを満喫できる、お茶漬けや冷汁などが勢揃いします。是非ご期待ください。

【AKOMEYA TOKYO】5月26日(金)より、大切な人との乾杯の時間をアップグレードするフェア「乾杯!」を開催!
(画像=『PR TIMES』より引用)

AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)
一杯の炊き立てのごはんを中心に広がるおいしい輪をコンセプトに、全国各地から厳選したさまざまな種類のお米をはじめ、食卓を彩るごはんのお供や調味料、器や調理道具など、豊かな暮らしを楽しむための商品を取り揃える、お米に焦点を当てたライフスタイルショップです。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング