1. 家計の金融勘定:フランス、イギリス

    続いてフランスとイギリスです。

    図4 家計 金融勘定 対GDP比 フランスOECD統計データ より

    図4がフランスのデータです。

    資金過不足は2~4%で安定している印象ですね。

    ドイツよりもさらに金融資産側の年金・保険が多い印象ですが、2011年以降やや減っているようです。

    図5 イギリス 家計 金融勘定 対GDP比OECD統計データ より

    図5がイギリスのデータです。

    資金過不足はアップダウンがあり不安定な印象ですね。

    株式等はマイナス側に表れることが多いようです。

    株式の購入よりも売却の方が上回っているという事になりますね。

    2001年~2007年で借入を多く増やす期間があったようです。

    リーマンショック後は借入が大きく減少している様子がわかりますね。