- 生産者さまのご紹介

■なまら十勝野(とかちや)山川農園の山わさび
「土を最高の調味料にして野菜は味を増す」と徹底的に土壌分析をし、環境循環型の土づくりをしている山川農園の山川さんは、人よんで「畑のシェフ」。
ただ辛いだけではない、まろやかな辛みと上品な香りが残るおよそ25年の試行錯誤の努力と時間が生んだ極上の山わさび。
■合同会社 マスコスモの常呂産ホタテ
「オイシイ。でツナガリタイ。」という経営理念のもと、オホーツクの漁師たちが産地の鮮度をそのままにプリップリの大粒のホタテを届けています。
北海道の厳しい冬があるからこそ生まれる海の恵みが詰まった甘い絶品ホタテ。
- 北海道イタリアン ミアボッカ

『北海道イタリアン ミア・ボッカ』は、北海道の豊かな自然が育む食材をふんだんに使った本格イタリア料理をリーズナブルに楽しめるお店です。北海道の食の魅力を広く伝えたいという想いから誕生し、現在では北海道札幌市に5店舗と東京8店舗、埼玉3店舗、神奈川県1店舗で展開しております。
『北海道イタリアン ミア・ボッカ」のメニューは北海道産の食材をふんだんに使用しています。「北海道マルゲリータ」は、北海道小麦100%のオリジナル生地と北海道産モッツァレラチーズを使った人気№1ピッツァ。
パスタのおすすめは、北海道下川町のブランド玉子「下川六〇酵素卵」と北海道十勝の生クリームの「濃厚カルボナーラ」です。北海道富良野産の米、ななつぼしを使った「パルミジャーノチーズの特製リゾット」はお客様の目の前で大きなチーズの器で仕上げるパフォーマンスも楽しい一品。
他にも「北海道中札内鶏の‟白雪”シーザーサラダ」「北海道産エゾシカ100%大人のハンバーグスパゲティ」など、道産素地を味わうメニューが満載です。
北海道産アスパラや塩水ウニ、牡蠣、秋刀魚など、北海道の旬の食材を使った期間限定メニューも季節ごとに登場します。‟まるで北海道物産展のよう”という声もいただく多彩な品揃えで、なかなか北海道まで行けなくても、いつでもお近くで‟北海道クオリティ”の食をご堪能いただけます。

- ■会社名:株式会社イーストン

■所在地:北海道札幌市北区12条西3丁目2-13
■代表者:代表取締役 大山 泰正
事業内容:「北海道イタリアン ミアボッカ」・「北海道焼鳥いただきコッコちゃん」「下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ 麦と卵」など札幌を中心に仙台・関東エリアで全52店舗の飲食店と、「あべ養鶏場のえっぐぷりん」の食物販店(下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ 麦と卵 東京駅八重洲北口店併設)を1店舗経営(2023年4月現在)
創立:1990年7月
資本金:4800万円
取材のお問合せ先/株式会社イーストン 営業企画部 011-717-5331
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング