- 普段捨てていた残り野菜が絶品コンソメスープに大変身⁉
通常ホテルでは、牛骨や牛肉のスジ、鶏ガラなどを使って、3日間かけてブイヨンを取り、丁寧にこして完成させている「コンソメスープ」。ライブ配信では、その「コンソメスープ」を動物性の食材を使わずに、残り野菜を使って家庭で作るレシピを紹介します。

(画像=『PR TIMES』より引用)
玉ねぎの剥いた外側の部分やへた、ピーマンのへたや熟れすぎてしまったトマトなど、日ごろは捨ててしまっていたかもしれない、野菜の切れ端が大活躍!野菜本来の甘みを心ゆくまで感じられる、滋味深いスープに生まれ変わります。

(画像=『PR TIMES』より引用)
リアルタイムで質問もできるインスタライブ配信『Chef's Online〜Earth Day〜』。地球環境のことを考える「アースデイ」に、地球に優しく、美味しいメニューを、ホテルのシェフと一緒に作って、楽しくSDGsを実践してみませんか。
- インスタライブ配信『Chef's Online〜Earth Day〜』概要
[配信日時]2023年4月21日(金)20:00~(予定)
[視聴方法]ホテルニューオータニ公式インスタグラム(@hotelnewotanitokyo)にてライブ配信
[出演シェ]統括料理長 太田高広
[テーマ]《アースデイ特別企画》ZENBナポリタン、残り野菜のコンソメスープ
- ホテルニューオータニのSDGsの取り組み

(画像=ホテルニューオータニでは、1999年5月に館内にコンプストプラントを導入、1日約5トンの生ゴミを有機堆肥に変えて再利用し、食品ロス実質ゼロを実現するなど、「SDGs」という言葉が普及する以前から、「食のSDGs」に取り組んできました。現在、館内直営レストランでは、大豆成分から植物性たんぱく質を抽出し、肉に見立てた「大豆ミート」や、通常は廃棄される部分も含め、黄えんどう豆を100%使用した「ZENBヌードル」など、植物性食品を使用した多彩なサステナブルメニューを提供しています。、『PR TIMES』より引用)

(画像=『PR TIMES』より引用)
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング