目次
3. プラウマンズ・ランチ
4. イングリッシュ・ブレックファスト
3. プラウマンズ・ランチ

(画像=『たびこふれ』より引用)
<プラウマンズ・ランチ>
「農夫のランチ」と名のついたパブランチの定番メニューです。パン、チーズ数種、コールドミート(ハムやパテ)、ピクルスがのったプレートランチです。パンとバターが添えられていて、自分で好きなようにオープンサンドにして食べます。
木のボードにのせられてサーブされると結構テンションが上がります。
4. イングリッシュ・ブレックファスト

(画像=『たびこふれ』より引用)
<イングリッシュ・ブレックファスト>
イギリスに来たら、まず楽しみは朝ごはんです。
大きなプレートに、目玉焼き、ベーコン、ハム、ソーセージ、ハッシュポテトやマッシュポテト、マッシュルームのソテー、グリルトマトと、ベイクドビーンズがのり、そしてトーストとジャムと一緒に食べるボリューム満点の朝食です。
ちなみに、イギリスはジャム、特にマーマレードが有名です。イギリスの児童文学の「くまのパディントン」はいつもマーマレードの瓶を鞄に入れています。亡きエリザベス女王のお気に入りはフランク・クーパー社のオリジナル・オックスフォードマーマレードだったそうです。
エリザベス女王の即位70周年を記念して、エリザベス女王がパディントンをお茶会に呼ぶ映像が制作されましたが、この中で出てくるのがマーマレード・サンドイッチです。王室のチャンネルから出されている素敵なビデオをご覧ください。