モンベルのゴアテックスを使ったレインウェアの代表作にレインダンサージャケットがあります。レインダンサージャケットがなぜ人気なのかおすすめポイントや魅力を紹介しながら、モンベルの人気レインウェア「ストームクルーザー」との比較も紹介します。

目次
登山用品の人気ブランド「モンベル」
レインダンサーとは

登山用品の人気ブランド「モンベル」

モンベルとは登山用品で人気の日本のブランドです。登山用品は高価な物が多いですが、他社と比較するとリーズナブルなものが多く、アウトドアにおける普段着大手のユニクロというイメージを持っているユーザーも多いと言われています。

防風性、保温性、耐水性のあるアパレル(ウェア)やテント、寝袋などのキャンプ用ギア、トレッキングシューズなどの重要なアイテムまで揃い、モンベルでコーディネートできるようになります。

全国で購入できる

モンベルの名作「レインダンサー」が評価が高い理由は?おすすめポイントを解説!
(画像=Photo byPexels、『暮らし〜の』より引用)

モンベルの製品は登山専用の店に行かなくても購入できる場所が多く、アウトドア用品を取り揃えている場所なら取り扱っていますよ。また全国に直営店もあります。

アパレルは上下のコーディネートもあるため実店舗で買いたいという方も安心して買えますよ。また通販でもいいという方は各種通販サイトやモンベル公式サイトからも購入可能です。

高品質

他社と比較してリーズナブルだと気になるのが品質です。特にキャンプではなく登山になると命を預ける大切なギアになりやすく、耐久性や品質が高いレベルで求められます。

モンベルはリーズナブルですが、耐久性を含め高品質なギアが多く、ロングセラーのテントやアパレルがありますよ。アパレルだとストームクルーザーやレインダンサーがその代表例です。

レインダンサーとは

ゴアテックスのベーシックなレインウェア

モンベル M/GTXレインダンサージャケット

モンベルの名作「レインダンサー」が評価が高い理由は?おすすめポイントを解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
透湿性透湿性25,000g/m²・24hrs
収納サイズ8×8×17cm
重さ335g

モンベルの定番のレインウェアがレインダンサーです。レインウェアとはアウトドアで使う雨合羽のような服装のことです。上下に分かれているため上下セットでコーディネートするとより雨に対して効果的に働いてくれますよ。

材質は雨の侵入を防ぎながら、湿気は外に排出するゴアテックスが使われ、ビニールなどが使われている雨合羽のように蒸れず、雨の日でも快適に使えます。専用のウェアとなるため雨合羽と比べると高価です。

入門にちょうどいいレインウェア

モンベルの名作「レインダンサー」が評価が高い理由は?おすすめポイントを解説!
(画像=Photo bysnicky2290、『暮らし〜の』より引用)

山の天候は変わりやすいため雨への備えは必須です。登山は歩くだけでも汗をかきやすいため湿気を逃がすゴアテックスを使用したウェアが必要になります。

モンベルのレインダンサーは初心者が買いやすい価格設定と湿気を排出するゴアテックスが使われている点が、登山でも非常に使いやすくなっています。1日辺り、1㎡から25000gもの水蒸気を外に逃がしてくれる素材です。真価を発揮するには上下セットでコーディネートしましょう。