■ ペヤング アパ社長カレーをたべていく
混ぜている段階で「早く食べたい」という気持ちが抑えきれなかったので、食べていきます。うん……これは、一瞬何を食べているのかよくわからず迷子になりそうな味わいなのですが、カレー風味の「やきそば」なのは間違いありません。
ただ、アパ社長カレーの風味があとから押し寄せてきて、香ばしいカレーの香辛料が口に広がる。これはこれでアリです。「ウスターソース」がなければ「ペヤング」は成立しないだろう、と思いきやちゃんと「カレー焼きそば」という新しいジャンルで成立していました。
香辛料がたくさん入っていますが、そこまで「辛い」というわけではなく、金沢カレー独特の風味と旨みがうまく再現できております。

金沢カレーというジャンルであれば、これも必須でしょうということで用意しておいた「キャベツ」で「追いキャベツ」をしていきます。
すると一気に、金沢カレー感がマシマシに。カレーとしての旨味、ペヤングとしての素朴な味わい。それらが見事に融合し、うまく調和しており、あっという間にペロリであります。

ただ、やはり「カレー」は「カレー」、「ペヤング」は「ペヤング」としてそれぞれ別個で食べたいという気持ちもあり、非常に複雑な感覚。これはこれでアリだけど、根っからの「ペヤング」ファンとしては正直なキモチ。複雑なファン心理です。ここは。
とはいえ、「アパ社長カレー」と「ペヤング」という前代未聞のコラボレーションは、滅多にあるものではありません。そう言った意味で、別の価値観を感じる逸品であります。
<参考>
プレスリリース:ペヤング アパ社長カレー味やきそば
マジかよ!アパホテル社長・元谷芙美子氏の顔写真あしらった「ペヤング アパ社長カレー味やきそば」爆誕
(たまちゃん)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング