▼和三盆のミルクアイスのアクセントでデザート感覚「カクテルコーヒーフロート」

猿田彦珈琲 下北沢店がカクテルバーに変身!「SARUTAHIKO COFFEE夜の部」4月3日常設オープン
(画像=『PR TIMES』より引用)

ウィスキーと水出しコーヒーで甘みの入っていないきりっとしたドリンクの上には、猿田彦珈琲のアイスクリームブランド「ティキタカアイスクリーム」の和三盆みるくをトッピングし、優しい甘味をプラス。カクテルでありながら軽いデザート感覚で楽しんでいただけます。


■ついついカクテルが進んでしまう、バーならではのフードも充実!

猿田彦珈琲 下北沢店がカクテルバーに変身!「SARUTAHIKO COFFEE夜の部」4月3日常設オープン
(画像=『PR TIMES』より引用)

フードメニューもパワーアップして登場します!前回好評だった「トリュフ風味のじゃがバタ」や、バーの定番「癖になるスパイスミックスナッツ」に加えて、旨味の詰まった冷製のパストラミポークにもちもち食感のモッツァレラチーズを合わせた「パストラミポークとモッツァレラ」が新登場!さらに、猿田彦珈琲のカフェモカでも使用するチョコレートソースを使用し、自社で焼き上げた本格派「フォンダンショコラ」もアイスクリームをトッピングした特別バージョンで販売開始いたします。トロッと溶け出す温かいチョコレートと、アイスクリームのコンビネーションをお楽しみください。

▼メニュー(一例)

コーヒーマルガリータ

価格:¥900(店内)

ふわ抹茶マティーニ

価格:¥900(店内)

ほろにがレモントニック

価格:¥900(店内)

ウイスキーコーヒーフロート

価格:¥900(店内)

パストラミポークとモッツアレラ

価格:¥580(店内)

フォンダンショコラwithミルクアイス

価格:¥750(店内)

※すべて税込み、持ち帰り不可

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング