■パーソナルユース需要に対応した『ドリトス CUP Style』も新登場!

ザク切り野菜入りピリ辛本格サルサ! ドリトスと相性抜群な専用ディップソース『ドリトス DIP サルサ』好評につき2023年4月3日(月)より販売拡大決定
(画像=『PR TIMES』より引用)

少人数や一人でも手軽に食べやすい、ドリトスを新しいスタイルで楽しむ事ができる、カップタイプの新商品です。立体的なS字形状による心地よい多重食感で、フレーバーの風味と余韻をお楽しみいただけます。
自立しスペースを取らないカップ形状により、スマートフォンを見ながら・音楽を聴きながら、どこでも様々なシーンで自分時間とともにお楽しみいただける商品です。


【商品規格】
商品名:『ドリトス CUP Style グリルド・タコス味』
「ドリトス」の定番フレーバー「メキシカン・タコス味」を炭火でグリルしたような香ばしい風味に仕上げました。多重食感とともにお楽しみいただけます。

内容量(エネルギー)希望小売価格発売日販売エリア
60g
(1カップ当たり311kcal)
オープン
(想定価格 税込162円前後)
2023年4月3日(月)全国
(コンビニエンスストアを除く)

商品名:『ドリトス CUP Style スモークド・チーズ味』
「ドリトス」の定番フレーバー「ナチョ・チーズ味」をじっくり燻製されたような深みのある風味にアレンジしました。多重食感とともにお楽しみいただけます。

内容量(エネルギー)希望小売価格発売日販売エリア
60g
(1カップ当たり313kcal)
オープン
(想定価格 税込162円前後)
2023年4月3日(月)全国
(コンビニエンスストアを除く)

※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。

※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。

■ドリトスについて

ザク切り野菜入りピリ辛本格サルサ! ドリトスと相性抜群な専用ディップソース『ドリトス DIP サルサ』好評につき2023年4月3日(月)より販売拡大決定
(画像=『PR TIMES』より引用)

ドリトスは、世界最大級のスナックメーカーであるフリトレーが1966年にアメリカで発売した世界NO.1(※2)のトルティーヤチップスブランドです。日本では1987年に発売され、日本スナック市場でトルティーヤチップスカテゴリーを確立。コーンをまるごとすりつぶして薄くのばしたオリジナル生地を、オーブンで焼いてから油で揚げた、パリッとした独特の食感と香ばしい風味が特長のトルティーヤチップスです。
(※2)出典:ユーロモニターインターナショナル調べ;菓子類2023年版;同社のトルティーヤチップスの定義によるナチョチップス;2022年総小売売上額

ザク切り野菜入りピリ辛本格サルサ! ドリトスと相性抜群な専用ディップソース『ドリトス DIP サルサ』好評につき2023年4月3日(月)より販売拡大決定
(画像=『PR TIMES』より引用)

■ Valuety Snack(バリュエティスナック)について
「バリュー(価値)」+「バラエティ」を組み合わせた、当社が2022年3月に発表したブランド戦略です。ライフスタイルの変化とともに食生活が多様化する中、お客様の価値観に寄り添い、スナック菓子に新たな価値をプラスした「the snack」「snack food」「fine snack」の 3つをテーマとして、ひとつ上のワクワクを提供します。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング